♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

出迎えの松

2006年01月31日 16時39分50秒 | 旧瀬野川町附近
 わが町に残る松並木・・・
江戸時代の西国街道にかって植えられた街道松の名残です。
「出迎えの松」の名は、当時参勤交代の責を終えた安藝國の藩主を、家来や村の有志たちが出迎えたという言い伝えに由来しているそうです。

中野砂走出迎えの松
  画像は雨模様の今日近くに行ったので撮影しました、頁は以前編集したものです
コメント (4)

廿日市市:大願寺

2006年01月31日 14時33分25秒 | 神社寺院等
 日本三景の一つ宮島に
大願時があり日本三大弁財天の一つ厳島弁財天があることを今回調べて知ったのです。
何度も行っている宮島・厳島神社、ただなんとなくではなかったのですが、お参りに行っていた宮島少し広い目でみなくてはチトもったいないな~と思ったのです。

大願寺
コメント