♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

山中鹿之助二女盛江の墓

2008年11月21日 12時58分38秒 | 雑関連
忠義の武将として描かれ、悲運の英雄としての「山中鹿之助」が作られているそうで、これが世に広く知られ、武士道を精神的な支柱とした明治以降の国民教育の題材として、「月に七難八苦を祈った」話が教科書に採用されたほどであったと・・・
戦後教育を受けたわたしは名前だけは知っていても、山中鹿之助のことは全く知りませんでした。
その二女が西区草津の地に眠っているのです。


山中鹿之助二女盛江の墓

「広島ゆかりの人たちのお墓」編

広島ぶらり散歩
コメント

(松崎山)金剛寺

2008年11月21日 08時08分09秒 | 神社寺院等
松崎山・金剛寺は高野山真言宗のお寺で、本尊は弘法大師です。
広島新四国88か所霊場第31番です。
本尊の作者、年代とも不詳ですが古く、遠く台湾にて金剛院の開創だそうです。


松崎山金剛寺

「広島新四国八十八ヶ所霊場」編

広島ぶらり散歩
コメント