♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:江波皿山公園

2008年11月13日 12時55分04秒 | 公園・緑地等
江戸時代文政末期から幕末まで南東麓の窯で皿、茶碗などの日用雑器の染付磁器が焼成されていた(江波焼と云われていました)ことから皿山といわれるようになったそうです。

江波皿山公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(宮内)壹里塚跡・碑

2008年11月13日 08時39分38秒 | 道標等
宮内一里塚跡で現在は跡碑が建立されています。ここは、広島城下から西四里です。
西一里の高須一里塚(西区高須一丁目と二丁目の境辺り)、西二里の龍神山一里塚(西区井口鈴が台)はいずれも広島市に位置していますが、跡碑などはありません、
西に三里には(廿日市市佐方の)岩戸山一里塚跡碑があり、四里にあたるのがこの(廿日市市)宮内一里塚で、ここにも跡碑が建てらています。


宮内一里塚跡・石碑

広島ぶらり散歩「道標など」編

広島ぶらり散歩
コメント