♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:(江の川架橋)吾郷大橋

2018年01月16日 08時59分25秒 | 何処へ行っても
島根県邑智郡(おおちぐん)美郷町(みさとちょう)の江の川(ごうのかわ)に架かり簗瀬(やなぜ)地区と吾郷(あごう)地区を結ぶ「吾郷大橋」です。
*昭和29年3月竣工の橋で、橋長:120m、幅員:5mだそうです。

*JR三江線・明塚駅を過ぎ間もなく石見簗瀬駅に着こうとしていた時に窓外にみえたトラス橋でしたので、車内からですが撮影したのです。
その時は橋名はわかりませんでしたが、浜原大橋を編集した時知った朝日新聞『江の川橋めぐり』の記事になっているだろうから橋名はわかるだろうと思っていたのです。

(裕編集の)吾郷大橋
※きょう朝ラジオニュースを聞いていたらJR三江線、本日(積雪で)三次駅~石見川本間運転を停止しているそうです。

1月16日(安芸区のわが家付近)霧が濃い=濃霧
天候:くもり

コメント