♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:Kanae Otani発案「いつかここではないどこかで」

2021年04月02日 08時13分25秒 | 被爆樹木たち
中区袋町の旧日本銀行広島支店開催された“どこ×デザ”で展示されたKanae Otani発案「いつかここではないどこかで」です。
※2021年2月20日~3月7日まで展示8作品のうちのひとつの発案(で出来た1作品)です。

*説明文を読むまでKanae Otaniさんが発案、制作、展示されている作品で、
自身で被爆樹木の種を採取されたものだと思ったのですが、
被爆樹木の種の採取などは広島大学総合博物館・池田礼さんが行ったものだとわかりましたので、表題を“Kanae Otani発案”としました。

ユーカリ:広島城跡。イチョウ:明星院。クロガネモチ:白神社前平和大通り

オオタニカナエさんが、各被爆樹木の種を時間をかけてコツコツと採取して、発案したことを実行に移している次の時代を築く若者の素晴らしい作品なのだと思っていたわたしでしたので、
他人任せの採取での展示と分かりその評価は半減だなと思いながら頁を編集しました。
(裕編集の)Kanae Otani発案「いつかここではないどこかで」

4月2日(安芸区のわが家付近)天候:くもり

コメント