♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:わが家のパイナップル温室へ

2021年04月28日 08時42分13秒 | Pineapple栽培
冬養生で出窓に置いていたパイナップルたちでした。
温室に入れていたシンビジウムを屋外に出しましたので、その空いたスペースに置いたところです。
天気予報で、きょうはくもりor雨模様ということでしたので、温室に入れっぱなしでも大丈夫だろうと思い温室に入れました。

(下画像は)冬養生のポリ袋を取って、
日陰で、一気に日に当たらないようにしたしたところでした。


出窓の窓を開けて屋外に出したところです。
冬養生のポリ袋は被せたままでした。


(最近のパイナップル栽培は)カテゴリーの「Pineapple栽培」を見てください。
(パイナップル栽培のはじまり等は)「パイナップル」を見てください。
パイナップルの実は食べ、残ったクラウンを植えれば、
季節的にもいまが始めどき、貴方にもできますよ。

4月28日(安芸区のわが家付近)天候:(夜中あめ)現在くもり

コメント (4)