♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

安芸郡海田町:瀬野川左岸西日本豪雨災害復旧工事

2021年04月21日 09時14分42秒 | 旧瀬野川町附近
安芸郡海田町大正町の瀬野川左岸堤防の西日本豪雨での災害復旧工事を取り上げました。
(上画像:復旧工事竣工後)
※2018年7月6日西日本豪雨で九十九橋~ひまわり大橋間の瀬野川左岸堤防が被災していました。

2019年4月近くを通った時、
2018年7月6日西日本豪雨で瀬野川に流れ込んだ土砂を撤去していると思ったのです。
瀬野川支流の安芸区畑賀川で流された6歳と11歳の姉妹がいま(現在)も行方不明ということでこの付近の瀬野川でも捜索が何度か行われたことをTVニュースなどで見ていましたので、
流れ込んだ土砂の撤去作業を慎重に作業しているものと思っていました。
帰宅後、海田町役場のweb siteをみると
西日本豪雨による被災で仮復旧を施していたが、2019年度中に災害(本格)復旧工事完了予定の工事中だと知りました。

2019年4月18日撮影


*2019年4月撮影し、災害復旧工事中だと知り、2020年4月復旧工事が完了していた処を撮影しました。
(裕編集の)瀬野川左岸西日本豪雨災害復旧工事

4月21日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント