NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

なかなかイケてるお弁当!。。衝動買いww。

2012年12月14日 | お弁当

う~~~~~ん、カテゴリー的には衝動買い? お弁当??

ちょっち悩んだけど、、こんなことで悩むオイラっていったい。。。



知り合いが

「すごいキレイな霜降りの和牛が入ったから見に来いやぁ!


というのでときどき遊びに行く道後のスーパーマーケットへ。。




和牛のみすじのステーキ。。確かに美味しそう!


赤身と脂肪のバランスがにゃんとも絶妙!すばらしい作品だ。。





さらにそれをしゃぶしゃぶにスライスしたとか。。。





どれも甲乙付けがたい作品だ。。(食べたい。。。ww)



っで、ここで終わると単なるお肉の紹介になってしまうのだが、


今回は違うのだよ明智君!


となりの惣菜屋さんに目を引くお弁当発見!


コレを手に取らず行き過ぎてはお弁当マニアのオイラの名が廃る。。




結局買いましたわ、、ええ、、二つも。。。


とうとうお弁当まで衝動買いしてしまう性格に。。



一つはちょっと小さなサイズだが、なんと228円の海苔弁当だ。





この値段でお弁当を提供する発想がすごい!


聞くところによると、かなり年配のお客様が多いお店とか。。


こういうアイテムも地域に貢献していると言えるかもしれない。。



そしてもう一つは焼きサバのお弁当!





メインのおかずは焼きサバなのだが、ほとんど幕の内状態おかずてんこ盛り!


写真では姿が見えないのだが、赤ウインナー、鶉の卵が並び


その向こうには小さな野菜のかき揚げがあり、その下にはシュウマイ、


さらにその横には揚げ餃子が隠れているのだ。。


こんなバラエティーあふれるお弁当が398円。。。もう、、尊敬しますわ!


店内で作っているこれらのお弁当、


味も当然良かったですぞ!


道後温泉近くでお弁当が必要なときは行ってみるべし!


ちょっちオススメな強力アイテムなのら!



キッチン・ファミーユへ~♪ S店長も。。

2012年12月14日 | 手のりたまちゃんのお散歩

昼にS店長から着信があった。。

手が離せない用事をしてたので夕方連絡してみた。。ヲィ!。。

「にゃお~~~ん、まいろ!何か用事だったかにゃ?!

「いえ、昼ごはんどうするのかな?って思ったので。。

「おおっ、行こ行こ~!

「って、、晩ご飯の時間ですけどね。。。


ってことで、晩ご飯食べにキッチン・ファミーユ。


店長は、ハンバーグを食べていましたぞ!


何かカレーのグラタンみたいなところにハンバーグが浸かっているメニューだ。


彼はカレーもハンバーグも食べたかったらしいですぞ!ww





一方オイラはステーキ丼。。


カットされた柔らかなステーキがピラフの上にてんこ盛り~~~♪





美味しい山を砕くのがもったいないような作品。


いつもキレイな姿で提供してくれる。。





目で楽しみ、雰囲気で癒され、味と価格で満足する。。


これ以上に何を要求できようか?


この夜も満足なひと時を過ごせたのであった。。あっぱれ!