昨夜、帰る支度をしているといつものS店長が。。
(最近、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
「今夜は何食べますかぁ~!どこ行きます~~~?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
「いやいや、、在庫が大変なことに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
在庫というのは愛媛甘とろ豚とイベリコ豚のことで、
第一、第二、第三冷凍庫共々かなりの品数が。
トータルで50パックくらいあるかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ってことで、今回は二人でナイスなクッキング~~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
近くのスーパーで色々食材を買い込んできた。
厚揚げ、糸こん、長ねぎ、しめじ、もやしなど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/643dddba0a0c45103ef8b58e44a88247.jpg)
まずは甘とろ豚を炒めるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/3c356c9ca1c4f5da3f658b7897891240.jpg)
今回はバラのスライスとモモの角切りを使用。(トータル500gありました。)
モモといっても、赤身のマルと言われる部分ですこぶる柔らかだ。
このモモ赤身は柔らかいものの味は若干薄めなので、
バラをミックスすることによって味を向上させるのだ。
また、バラのスライスは収縮したり切れたりして
鍋中分解しそうになるのだが、モモの存在は威力を発揮する。
炒めた肉は土鍋で野菜と混浴させてお互いのエキスを競い合うのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c4/7bb67f264351a29ff85b1068fe5effd7.jpg)
ほど良く煮込まれてきたなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/52/d0a236bcba535021de3a020d8e358c84.jpg)
味見するとめさウマぁ~~~♪
「スゴイっす~お店出せるかも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
チン!したご飯にたっぷりかけてやり、(つゆだくでお願い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
仕上げに生卵を乗せて完成!なのだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/5dbac3671aec9db9aef29d56bc865057.jpg)
チェーン店の安くて手軽な丼もいいけど、
時間と材料があるときはこんな丼もいいね!
いろいろ試すと美味しいメニューがどんどん見えてくるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)