NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ジャンボな海老フライは男のチアワセ~♪

2012年06月16日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ってことで、、

シネマも驚くジャンボな海老フライをぐるめ亭で食べたった! 


ずっしり、ガツン!とくる海老フライは男のチアワセ~~~♪




日常、どんな嫌なことがあっても、これで救われる~


海老ちゃんがすべてを洗い流してくれるのねん!



どう、豪華でしょ?! 茶碗蒸しも付けてもろた。。





大きな大きなエビフライちゃん。。


シネマ~! やっぱタルタルだよね~~~!





あと、今回初めてチャレンジ!


海老ちゃんの頭を外してみた。。


ヘルメットみたいに脱却できるのねん!


ジェット戦闘機の風防みたいに開くのだ。。





中にはわずかだが身の一部がまだ残っているのだ。


もちろんミソも食べれるのだよん。


チャレンジ精神旺盛な方、暇があったら試してみそ~~~!



麺屋 夢創の39(サンキュウ!)セール。

2012年06月16日 | ラーメン

砥部のリバーサイド入り口に位置する麺屋夢創。


もうすぐ閉店、移転を予定している。





それで、「今までありがとう!」ってことで、


ら~めんがすべて390円なのねん!



今回はトモも連れて行った。


オイラは醤油つけ麺(定価750円)なり。





つけ麺用の麺はシコシコプリプリっ!で歯応えも良く


クセになりそうな美味しさなのだ!



トモは人気ナンバー1メニューの真醤油ら~めん(定価730円)





ご存知、今人気の魚介系の出汁が旨みを引き出すまさにナンバー1。。


夢創のら~めんはこれで始まりこれで終わるといっても過言ではない。


オイラはそんな風に位置づけているのだ。



そして300円にして大胆なから揚げ~♪

 



夢創に来たからには絶対オーダーしたくなる。


ある情報によると、から揚げ一人前は鶏足二本分だそうな。


マスターが自ら捌いているらしいですぞ!



次のお店はR56沿いテレビ愛媛の前あたり。


オイラの仕事場から近くなるのがちょっとうれしい。。。




夢創の最初のお店砥部店。。

 



今までありがとん!


次のお店でもよろしく!!



マッケンジーの日替わりランチ~♪

2012年06月14日 | 手のりたまちゃんのお散歩

朝、ケータイが鳴った。。。

「きょうはから揚げとひれかつやで~~~!


マスターからの連絡だったのだ。


先日電話で話をしていたとき、


オイラがマッケンジーのから揚げ食べたい!って話をしていたのを


しっかり覚えていてくれたのだ。




ってことで、これは行かんといけんでしょ?


ってことで、性癖ドMのS店長連れて食べに行ったってワケ~




日替わりランチ(本日は750円なり。)





相変わらずボリュームありんす。


ひれかつ~大きい(手のひらサイズ)! 二枚ありました~





魅惑のカリっ!カリな唐揚げ~♪

 



鶏ムネ肉だけど、表面のカリカリに反して中はジュースィーなのねん!


ニンニクが適度に香ってスタミナ増量!って感じ?!



懐かしいマッケンジーの唐揚げの味が蘇った瞬間だったなり。。 


次回はカツカレーかな。。。




チャイナハウスすけろくの中華そば

2012年06月13日 | ラーメン

ほとんど毎日 外食べ(そとたべ)しているおーちゃんです。


毎日毎晩、みんな何食べてるんだろ?


オイラ最近食欲があっても食べたいものが見つからない、、、


そんな症状で悩んでいます。


外へ車で出かけてもなかなかお店が決まらない。。


そういった日が多い今日この頃です。ww



そんな昨夜に選んだお店はチャイナハウスすけろくの東石井店~


フラっ!と入って即オーダー。。


ソッコー食べ終え、即、撤収~~~!って感じでしたけど。

 




昔ながらの中華そば~みたいな品名だったと思う。


単品で580円。



あっさりとしたラーメンだったけど、野菜などの具は多く


なかなか食べ応えあるラーメンだったなり。



タケノコもシナチクではなく、水煮を細切りにした感じ。。


ふわっとした溶き卵も多めで、


真砂家のラーメンを思い出すような一品だった。。



周りはセットものを食している人がほとんどだった。


割安になってお得なのだろう。。


でも、、自分はあんなには完食できないと思ったから


単品で、、ま、いっかぁ~~~~!って感じなのだ。。。


うどん茶屋北斗で甘トロ豚をウマウマぁ~♪

2012年06月12日 | 手のりたまちゃんのお散歩

きょうのお昼はうどん茶屋北斗松前店~


仕事場から近いので松前方面の出撃が最近増えてます~


松前、伊予市方面で良いお店探さにゃ~~~!




伊予市の高坂、らーめんのえい吉、ガスト、うどん茶屋北斗


余戸の元気いちばん亭とかも多いよね~!




きょうのうどん茶屋松前店は雨にもかかわらず駐車場が満車~


店長が表で車の誘導してくれました。



きょうの日替わりは甘トロ豚のミルフィーユ~♪






甘トロ豚のスライスを6枚ほど重ねてカツにしてありました。


脂身の美味しい豚ちゃんだったなり。。





うどんは温かいかけうどんにしてもらった。。


ウエートレスのオネータマにお願いして、おろし生姜も~






かけうどんに生姜は合うのよねん!


身体がホカホカ温まりますよん!




添えられた一口冷奴~

 




一口冷奴って、オイラが勝手に命名いたしました。


トッピングも可愛かったです~しその葉と梅肉のコラボがたまらんちゃ~!


食後のコーヒー付いて780円に、きょうのお昼も大満足!


午後からの仕事もがんばろう!って感じ。。。



晩ご飯に なか卯~牛丼並盛り+卵セット

2012年06月11日 | 手のりたまちゃんのお散歩

290円の牛丼並盛りに卵セット(卵+漬物+味噌汁)140円。




生卵~きれいなオレンジ色してるよね~


こだわりの卵やろか。。。

 



たまに食べると美味しい牛丼。。




添えてある紅生姜きれいな色やね~~~!


ちゃうちゃう、、うっかり紅生姜入れてしもた。。。ww


コチニール色素使ってるんやろか?!


ヤバイ、、最近赤い色に過敏に反応してしまうオイラかも。。。



中華 大岩の麺類はメニューも量も多いわ~!

2012年06月11日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ひさしぶりに小坂の大岩へ行った。


ふかひれラーメンや餡かけラーメンなど十数種類のラーメンが


期間限定525円でいただけるのだ。


今回食したのは長崎皿うどん?みたいな一品。(品名忘れた。。


それにチャーハンセットして775円だったっけ?





餡かけ浴びたパリパリラメーンって感じ。。


野菜がいっぱい、、あと豚肉や小エビちゃんも入っていたなり。

 



それにしてもボリューム全開だな。


他にも食べたい麺類がいっぱいあった。。


次回はフカヒレかな? 定番高そうやし!




チキンチキンのミニ弁当~♪

2012年06月09日 | お弁当

松末のチキンチキンでお弁当買った。


予約がいっぱいでちょっと時間かかると言われて20分待ち~


新聞と漫画読んで時間潰したなり。


ミニの「こだわりのから揚げ弁当」

 



ミニとは言ってもなかなかの量ですぞ!


ちゃんとドレッシングの小袋付いてるし。。


ご飯も美味しく炊けてました。


それにメインの唐揚げがめさウマぁ~~~♪


コンビニ弁当では味わえないリアル手作り感がたまらんね!


380円という価格も良心的やし、、


メニューは単調なのだが飽きのこない味がすごいと思うなぁ~




うどん茶屋北斗で味噌かつウマウマぁ~♪

2012年06月08日 | 手のりたまちゃんのお散歩

とりあえず昼前に北斗のHPをのぞいてみる。


きょうの各店のメニューはなんじゃらほい?!

「おおっ、駅前店は焼肉丼みたいですにゃ~!

「およよっ! うどん茶屋は味噌かつだがね!


どちらも捨てがたいざんす~


でも、、両方食べるんは無理やろ?!ww



っで、うどん茶屋の味噌かつでは前回えらそうなことを書いてしまったけど、、、


って、こんな内容なのねん!


今回は事前に確認してみた。。


すると今回のカツは豚肉だという裏がとれたので、


うどん茶屋の名誉にかけて再度味噌かつ食べなきゃ。。。


ってことで、松前のうどん茶屋北斗へ出撃したのだ。



味噌かつ定食~





今回は豚肉ロースを使った味噌かつざんす。


ふっくらとして柔らかな豚ロース。





甘辛味噌ダレがマッチして超美味しい~♪



揚げだし豆腐の餡かけ?!





すっきりした味わいが味噌ダレの合間に良い感じ~


もちろんうどんも美味しいのだ。

 



きょうは雨だったので温かいかけうどんにしてもらった。。


もう、美味しいしおまけにボリュームもあって


なんというか満腹満足午後からもやる気満々!って感じ~



食後の珈琲付いて780円ざます~!