NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ほとんどジュースな晩酌~♪

2013年06月15日 | 晩酌

晩酌などと言うとちょっち大袈裟かもしれない。


先日、焼きうどんを食べた夜の一人二次回~ww


なんか喉がかわいて、ワインって感じではなく、


スーパーで缶チューハイを衝動買い!


つまみも作るのメンドーな気分だったので、お菓子を買って帰った。。




第一パンの桃リング~





最近、ちょいハマなふっくら柔らか甘々パンなのねん!


朝用に買ったのだが、チューハイ飲みながら食べてしまった。。


パン~食べ始めたら途中でやめれん性格かもしれん。。



ってことで、、ステーキ焼いてみた!

2013年06月15日 | ダブチン亭

国産牛のサーロイン(ロース)ステーキが安かったので、、、


仕事場でちゃちゃっ!と焼いてみた。




野菜はキャベツの千切り~スクランブルエッグも加えて、


ポテサラは業務スーパーで仕入れてきた。





食べやすいようにあらかじめカットした。。





なんか焼肉みたいに見えるがね。ww


でもロースは美味しかったぞ!


(味付け~塩こしょうだけだったけどね。)


柔らかで甘みがあって豊潤な感じ~!



一枚500円くらいだったけどなかなか美味しかったなり。。


男の焼きうどん! だどん!!

2013年06月14日 | ダブチン亭

トップの写真は最近お知り合いになった中国美女からの差し入れ~


もっち、オイラ専用ではなくてS店長と二人仲良く食べるように!


ってことでいただいたのだ。。


ジャガイモの細切りがピリっ!とくる中国の家庭料理なのだ。


ご主人は日本人らしいのだが、羨ましい限りだ。


本格的な中国の家庭料理、いつも食べれるんだろうなぁ~ww



って思いながらオイラたちが作った焼きうどん甘とろ豚バージョン!


今回の調理はすべてS店長が担当した。


彼はワイルドな調理で展開する。


包丁使わず手ですべて千切って炒めはじめた。。





今回の愛媛甘とろ豚はバラとロースをトータルで500グラム使用。


店長の料理の仕方が良かったのかめちゃ美味で驚き!


マヨちゃんも良い仕事してくれました!


ちょーっちビールが欲しくなりましたぞ!





オイラたち屋台が出せるかも! なんちゃって。。。


今度は美味しいステーキでも焼いてみよう!。。



とっても和ぁ~♪な日替りランチ  @北斗七星・東石井

2013年06月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩

店内に入って行くと二人のオネータマがローラの物真似。。ww


常連客にそれなりに個性的な挨拶してくれるとうれしくなるやん!


惚れてしまうやろ! 



ってことで、今回の日替りはカロリー控えめ?


ちらし寿司と野菜の寄せ揚げだ。




ちらし寿司~きれいに盛られて、酢飯も良い感じ~♪

 


天ぷら~ちゃんと大根おろしや天つゆも添えられていた。




冷奴も美味しいよん!


ちょっとバンバンジーな感じかな?!




なかなかおいしかったなり。。



もっち~食後のドリンクも込み込みパックで780円なのねん!





とってもお徳かも!


たまにはこんなお腹に優しいメニューもいいぞ!



ホールのI嬢が、

「I嬢、あがります!!」ってオイラに敬礼して帰って行った。。ww


何気にお茶目なのねん!


晩ご飯にお好み焼きー!

2013年06月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩

夕方からお好み焼きモードに突入した。


麺屋夢創のご近所ですにゃー!


国道56号沿いにあるのねん!


夜だけどお好み焼きランチなのだ。




野菜サラダ、おにぎり付きなのよ。


お店の厨房で焼いてもらった。


イカ玉セット850円。






ちなみに豚玉セットは800円なのだ。


ドリンクも付いてるよん!




ちなみにイカは柔らかで風味も良かったなり。


次回は近いうちに海老玉ですにゃー!


駅前北斗のチーズハンバーグー!とってもグー!

2013年06月13日 | 手のりたまちゃんのお散歩

ランチはレストラン北斗駅前店。


日替りはチーズハンバーグのデミ仕上げ!


食欲が進む味付けなのだ!




研修二ヶ月目のオネータマががんばっていた。


今の初心の気持ちをずっと持ち続けることができたら


きっと将来が開けてくるのかもしれない。


そしてそれは自分にも言えることかもしれない。


あの頃の情熱はいつかくれんぼを始めたのだろう。



再びBig boy で日替わりランチ~♪

2013年06月10日 | 手のりたまちゃんのお散歩

Big boy で599円(税別)ランチ~


まずはカレーでおつかれーさん!


コーンスープもウマウマぁ~~~♪




きょうの日替わりはハンバーグと塩味ポークと牛肉コロッケ~





カレーとスープをお代わり~





二食めのカレーはお肉も野菜もたっぷり~


新しいカレー鍋がセットされていたのだ。


スープは中華玉子スープ。。



値段から考えるとカレー、スープがバイキングなので


599円はお得かも。。



甘とろ豚丼作ってウマウマぁ~~~♪

2013年06月09日 | ダブチン亭

昨夜、帰る支度をしているといつものS店長が。。

(最近、出演率が高くなっていますにゃ~!)

「今夜は何食べますかぁ~!どこ行きます~~~?!

「いやいや、、在庫が大変なことに。。。


在庫というのは愛媛甘とろ豚とイベリコ豚のことで、


第一、第二、第三冷凍庫共々かなりの品数が。

トータルで50パックくらいあるかも。。。。。




ってことで、今回は二人でナイスなクッキング~~~♪


近くのスーパーで色々食材を買い込んできた。




厚揚げ、糸こん、長ねぎ、しめじ、もやしなど。。





まずは甘とろ豚を炒めるのだ。





今回はバラのスライスとモモの角切りを使用。(トータル500gありました。)


モモといっても、赤身のマルと言われる部分ですこぶる柔らかだ。


このモモ赤身は柔らかいものの味は若干薄めなので、


バラをミックスすることによって味を向上させるのだ。


また、バラのスライスは収縮したり切れたりして


鍋中分解しそうになるのだが、モモの存在は威力を発揮する。





炒めた肉は土鍋で野菜と混浴させてお互いのエキスを競い合うのだ。






ほど良く煮込まれてきたなり。





味見するとめさウマぁ~~~♪

「スゴイっす~お店出せるかも。。。




チン!したご飯にたっぷりかけてやり、(つゆだくでお願い!


仕上げに生卵を乗せて完成!なのだ。。





チェーン店の安くて手軽な丼もいいけど、


時間と材料があるときはこんな丼もいいね!


いろいろ試すと美味しいメニューがどんどん見えてくるぞ!