生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鉢ヶ峯

2020年06月19日 | 日記
鉢ヶ峯での自然観察会に参加予定だったのですが、雨天予想で中止になったので、急きょ参加予定していた方と堺自然ふれあいの森を散策しました。



その際に見かけた生き物です。

チャバネアオカメムシです。





赤く成っていませんが、キイチゴの実の様です。



アブかなアシナガバエかな。



カマキリの幼虫です。



クモです。ハエトリグモの仲間でしょうか。



ナツハゼの実だと思います。



ムラサキシキブの花です。



サカキの花です。



クチナシの花です。



赤いキノコです。ヒイロタケだと思います。



この綺麗な蛾は、ゴマダラベニコケガかな。



ショウジョウトンボの♀かな。



ここからは、単独での散歩です。

東西道路から見ています。



モンシロチョウです。







東西道路の法面です。



赤いハムシがいました。

ポプラの葉っぱにいたので、ポプラハムシかドロノキハムシのどちらかと思います。











東西道路から見晴らした水田です。



この後に、ハーベストの丘に入りました。

景観です。



ヒツジがいました。



池もあります。



牧場なのでウシもいました。





ゴーカートの道越しの景観です。



畑には、カワラヒワがいました。





つり橋から見下ろした景観です。



ハーベストの丘では、映画「嘘八百」のロケが行われた登り窯(贋作の焼物を作る窯)がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする