生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

おしどり公園から八田寺町の辺り

2024年09月15日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


おしどり公園のクチナシの木です。

葉っぱに、糞が見られます。


この糞は、この幼虫の物です。


オオスカシバの幼虫です。



結構、見つかりました。


八田荘西小学校の南側です。

この木の葉っぱです。

オニグルミです。実が成っています。

小学校の東側の辺りです。

ランタナの花に、キアゲハの様です。



イチモンジセセリもいます。


八田寺町の辺りです。

ヤマトシジミです。

アシナガグモの様です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い~なかよし橋から落合大橋~

2024年09月14日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


なかよし橋の上流側です。

ササグモです。

ハエトリグモです。


上田橋の近くです。

イチモンジセセリです。



ウラナミシジミです。


ダンダラテントウかな。


落合大橋の下流側です。

ナンキインハゼの葉っぱの色の違いが面白いです。

落合大橋に近づいています。

クズの花です。

ヌルデの花です。

アカメガシワの実になる前です。


他に虫が見つからないので、キマダラカメムシです。

アオツヅラフジの実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津川沿い~高橋からなかよし橋~

2024年09月13日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


高橋の上流側です。

ハエトリグモが葉っぱの上にいます。




少し上流側です。

スキバツリアブかな。


毛穴桜公園の下流側です。

キンバエです。

キマダラカメムシです。

毛穴桜公園の近くです。

シオカラトンボです。

シオカラトンボが、イチモンジセセリを餌食にしています。

なかよし橋に向かっています。

ノブドウです。

イヌビワです。

ネコハグモの様です。


アカメガシワの葉っぱです。色々と緑色の濃さが違います。

カタツムリです。

テントウムシです。ダンダラテントウの様です。


ヤマトシジミです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸和田にて

2024年09月12日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


岸和田に出かけた時です。岸和田城の周辺です。



きしわだ自然資料館に入りました。

展示していた生きものたちです。ヒキガエルです。



トノサマガエルです。

イモリです。

シュレーゲルアオガエルです。

雑木林の虫(標本)たちです。

ゴキブリ(標本)たちです。

タイコウチです。

海の生きものたちです。





チリメンモンスターです。


渡り鳥の仲間たちについての説明が展示されていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラングリーン大阪の辺り

2024年09月11日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


「グラングリーン大阪」です。「サウスパーク」がオープンしました。 

サウスパークの西側から、グランフロントの方を眺めています。



「ロートハウススクエアうめきた」の大屋根です。 



「サウスパーク」を北側から眺めています。



「サウスパーク」から、新梅田シティーの方を眺めています。 


梅田スカイビルは、近づいて写しました。 

新梅田シティーからグランフロントの方を眺めています。

新里山の中です。

ヒガンバナが咲いています。

イチモンジセセリです。


ハエたちです。


トノサマガエルかな。

シオカラトンボです。

グラングリーン大阪の緑の中でも、これからはムシたち等が見られる様になったら良いなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする