生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

長居植物園

2020年07月05日 | 観察会

PVアクセスランキング にほんブログ村

梅雨空ですが雨は降りませんでした。

長居植物園です。

何人かでの自然観察です。

ヤモリがいました。

タンサンボクです。

雌しべと雄しべのどちらが先に熟すのかなどの話がでました。

キノコです。

テングタケかな。

これもキノコです。

イシクラゲって何だ。陸生藻類だそうです。

蛹の抜殻です。シオヤアブかなとのこと。

アキニレの樹液にアリが集まっています。

ワルナスビの白い花と紫の花です。

竹林でキヌガサタケを見つけました。

見つけた時には、折れていました。

網にナメクジがいます。

手にとりました。

全体像です。

マメコガネです。

モリチャバネゴキブリです。

アリがアカメガシワの葉っぱの蜜腺にいました。

カラスの羽根です。羽根の毛をはがしても元に戻るよみたいな確認をしました。

ヤスデです。

ナメクジです。

水生植物のある場所です。ヨシとヒメガマです。

ヨシは茎が空気が抜ける構造をしているとか、因幡の白兎が傷を癒したのは、ガマのどの部分かなどの話がありました。

カツラの葉っぱです。枯れた葉っぱは良い匂いがします。

青い葉っぱは匂いがしません。何故だろう。

アシダカグモです。ゴキブリやハエを食べてくれる害虫ハンターとして軍曹という敬称があります。

観察会は、密にならない工夫が大事です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石津川沿い~鶴田橋・津久野... | トップ | 家原大池公園のカイツブリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察会」カテゴリの最新記事