生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

熊野街道(大阪市内)

2016年01月24日 | 日記
1/15に自宅近辺の熊野街道の紹介をしました。
今日は、それとつながります。
大阪市内は、勤務地です。機会があれば、中之島からこの辺も歩きます。
熊野街道の陸路の出発点は、大川の天満橋あたりだったそうです。
大阪市内の大川沿いの景観です。

この対岸が渡辺の津と呼ばれていたそうで、今では、このような常夜灯がモニュメントとして設えられています。

もう一つあります。後ろにOMMが見えます。

江戸時代の、この辺りの様子の絵です。

熊野街道の地図も、示されていました。
大阪湾沿いの●が沢山ある道が熊野街道です。

谷町筋が、熊野街道に当たる様です。
南に下って行くと、四天王寺に出ます。
四天王寺の近辺の谷町筋には、こんな表示があります。

四天王寺の入口の鳥居です。
春分、秋分には夕暮れ時に、太陽が丁度この鳥居の中心にかかるそうです。

境内です。
手前が石舞台で、奥が六時堂です。

太子殿です。太子とは、もちろん聖徳太子です。

仁王門です。
後ろは五重の塔ですが、現在改修中です。

境内の案内図です。
四天王寺は、摂政皇太子となられた聖徳太子が、593年に最初に立てられたお寺です。

こんな木が植えられているのも紹介しておきます。
梶の木で、平安時代後期の紙の原料だった様です。

熊野街道は、この後、住吉大社(昨年7/2に紹介)を通り、堺に至ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜂、はち、ハチ・・・ | トップ | ヨコヅナサシガメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事