生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ガガンボ

2016年05月23日 | 日記
蚊に似ていて大きいので、カの母、ガガンボと言うそうです。
本当かな?

カの様に、血を吸う事は無いようです。
弱々しい感じです。
これは、キイロホソガガンボだと思います。


こちらは良く分かりません。


横から見ると、こんな感じです。
キゴシガガンボかな?


ガガンボの幼虫は芋虫に近い形で、土中に居て、植物の根を食べるみたいです。
成虫は、花の蜜などを吸うおとなしいムシの様です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コアジサシ | トップ | ニワゼキショウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事