生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

烏帽子形公園自然観察会

2016年06月25日 | 観察会
ネイチャー大阪(大阪自然環境保全協会)の観察会スタンプラリー参加の観察会です。
6/14に載せた大和川自然観察会も、その1つでした。

この日(6/19)のテーマはキノコでした。
梅雨のこの時期に合ったテーマです。

集合風景です。


説明が始まります。


キノコたちです。








この日は小雨から少し強めの雨まで降りました。


ヒイロタケです。


赤くて綺麗ですが、いっぱい生えていました。


東屋に戻って、確認です。


採取したキノコたちです。


最後は、ヒイロタケで染物を行いました。


絹がこんな感じに染まります。


主催の皆さんありがとうございました。

烏帽子形公園付近の景観です。
雨が上がり、水蒸気はたなびいていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオブシムシ

2016年06月24日 | 日記
これは、少し前の写真になります。

ピラカンサの花にいました。
カツオブシムシです。
害虫になっています。






これはヒメマルカツオブシムシと言うみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオヤアブ

2016年06月23日 | 日記
シオヤアブです。


大型肉食昆虫をも背後から静かに仕留める暗殺者だそうです。

他の昆虫を捕まえて、消化液を注入し、体液を吸い取ります。
飛翔中の昆虫を後ろから追いかけ、足で鷲掴みにして捕らえと言います。
あるいは、葉の上や石畳などで獲物が目の前を通るのをじっと待ち、獲物が横切ると一気に背後から飛び掛り、鋭い口吻を相手の頸部に突き立てるとも言います。

武器は、ただ針のように鋭く硬くなった口吻だけ。
口吻の一撃によって獲物の神経節を切断して、即死させるそうです。

匂いや触覚ではなく、視覚で狩りを行う様で、すごく動体視力が良い様です。

今日は、交尾の写真ばっかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマダラカミキリ

2016年06月22日 | 日記
近隣で見かけました。
民家の塀にとまっています。


黒くて、白い斑点があって、牛の様なイメージです。


色々な木を食害するので、害虫とされている様です。
カミキリムシの中でも、綺麗で立派は感じがするのですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカスジカメムシ

2016年06月21日 | 日記
6/5にも、アカスジカメムシを載せました。
大阪北港の舞洲で、ハナウドにいましたが、これは百済川沿いのヤブジラミにいました。


裏側は、筋ではなくて、粒々なんですね。


セリ科にいますので、まだまだ見かけられると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする