磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

茅ヶ崎沖は寒かった

2005-11-22 23:58:18 | 船釣 ・磯釣・投釣など
天気予報は「晴れ時々曇り」となっていたのに「ほとんど曇り」で寒かったです。
同船した皆さんも無言でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウセン(ベラ)

2005-11-22 23:55:36 | 船釣 ・磯釣・投釣など
小型ですが、結構力が強く、よく引きます。
しかし、「またベラだよー」と言われるくらい、余り喜ばれない魚さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河豚「キタマクラ」

2005-11-22 23:53:42 | 船釣 ・磯釣・投釣など
フグの一種で「キタマクラ=北枕」と呼ばれます。
無論、毒があります。しかも名前から想像がつく位の猛毒と聞きます。
試食したことはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウセン(ベラ)

2005-11-22 23:50:53 | 船釣 ・磯釣・投釣など
通常はベラと呼びますが、正式にはキュウセンと呼び、♂♀で色が違います。
岩礁に棲む餌盗り名人で小型ながら暴れ者です。関東では余り好んでは食べられませんが、関西以西ではよく食べる魚のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネンブツダイ

2005-11-22 23:47:17 | 船釣 ・磯釣・投釣など
「名前が素敵ねぇ」と隣あわせたご婦人が言ってました。素敵かなぁ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岩と江ノ島

2005-11-22 23:44:37 | 船釣 ・磯釣・投釣など
船は烏帽子岩の周りをグルグル廻ります。 しかし魚の逃げるスピードの方が速いのでしょうか、本命は釣れませんでした(私だけみたいですが)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岩と江ノ島

2005-11-22 23:42:26 | 船釣 ・磯釣・投釣など
釣れないので烏帽子岩ばかり見てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラギス

2005-11-22 23:37:26 | 船釣 ・磯釣・投釣など
トラギスと呼ぶそうです。沢山釣れました。しかし本命は全く釣れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラギス

2005-11-22 23:35:47 | 船釣 ・磯釣・投釣など
これもトラギスです。 虎の模様をしたハゼという感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河豚さんがまた

2005-11-22 23:33:46 | 船釣 ・磯釣・投釣など
河豚は沢山釣れました。最初は怒って膨れますが、暫くすると死んだフリをします。針を外した途端、海に飛び込みますので人間馴れしているみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本命 カワハギ 超小型

2005-11-22 23:29:50 | 船釣 ・磯釣・投釣など
最終ゴング寸前にやっと一匹、しかも超小型です。本来ならばリリースサイズですが・・・『すまん、君は運が悪いと思ってくれ』と呟きつつクーラーボックスへ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島とカモメ

2005-11-22 23:28:03 | 船釣 ・磯釣・投釣など
茅ヶ崎沖から見た江ノ島です。 釣れないので景色ばかり観てました。
カモメも飛んでました(ウミネコかも知れませんが、鳥類はサッパリ弱いもんで)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏帽子岩と午後の海

2005-11-22 23:25:45 | 船釣 ・磯釣・投釣など
茅ヶ崎と言えば、私は烏帽子岩です。昔は沢山石鯛が釣れましたもんね。
あとは午後の海です。 そうそう、茅ヶ崎と言えば、加山雄三さんやサザンオールスターズさんも居ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日の釣果その1

2005-11-22 23:15:02 | 船釣 ・磯釣・投釣など
釣果と言える内容ではありませんが、フク(河豚)さん以外は食べられますので持ち帰りました。一丁前の釣師を自認する方々からは小馬鹿にされる魚ばかりですが、私には、釣れてくれた魚、食べさせてもらうのが礼儀だと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日の釣果その2

2005-11-22 23:14:01 | 船釣 ・磯釣・投釣など
その1を 掻き回して撮ったもので同じクーラーボックスのものですので為念。
アナゴは天婦羅にしました。美味かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする