磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

伊勢神宮式年遷宮奉賛依頼の回覧

2009-08-25 22:10:15 | 風景 風物など


町内会の回覧が回って来ました。 

今回はご近所の高来神社からの伊勢神宮式年遷宮奉賛依頼でした。

我が家はお伊勢さんのお札があるので協賛したいと思っております。




主催は神奈川県神社庁らしい。 大丈夫かな…?…と一瞬警戒もしましたが、




地獄の沙汰も金次第と言われるのは仏教の世界かと思ってましたが、神道の世界も
同じなのですね・・・




20年に一度遷宮をする古来からのならわしだそうです。

それはそれで反対はしませんが、建築技術も進歩しているので、もう少し間隔を延ばしても良いようにも思いつつ、

奉賛はすると記載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジの開きは我家の定番

2009-08-25 21:05:08 | 食べたり飲んだり


毎日でも飽きません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯照ヶ崎の磯はアオバトも来る

2009-08-25 18:47:45 | 風景 風物など


日本最古の海水浴場だそうです。 




今は遊泳禁止となっておりますが、磯遊びは出来ます。




この磯にアオバトが海水を飲みに来るのでも有名です。











箱根連山はガスっていて観えませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカド

2009-08-25 17:24:25 | 食べたり飲んだり


我家は ワサビ醤油で食べることが多いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道米「ななつぼし」

2009-08-25 17:18:38 | 食べたり飲んだり


地球温暖化の影響かも知れませんが、最近は北海道産のお米が美味しくなったそうで試しに買って来たそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり曇ったり

2009-08-25 17:17:22 | 風景 風物など





所用があってご近所を車でうろうろ



高麗山もどことなく湿った感じです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷や奴

2009-08-25 17:06:16 | 食べたり飲んだり


波乗りジョニーがまた登場しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところどころ青空2

2009-08-25 17:03:26 | 風景 風物など


近所のスーパーの屋上から、買物を待っている間に






大磯高麗山の上空




湘南平の上空
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉とミカン

2009-08-25 16:56:58 | 風景 風物など


青いミカンとアブラゼミ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする