磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ツバメの赤ちゃん

2011-07-03 14:05:46 | 風景 風物など



ツバメのヒナが親の帰りを待ってました。  近所のある家電量販店Y電機の軒下です。


親の帰って来るのを暫く待ちましたが、時間がなく諦めました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯 鴫立庵と鴫立沢

2011-07-03 13:43:14 | 風景 風物など



この日、鎌倉から訪ねてくれた友人を案内しようと西行法師ゆかりの鴫立庵へ   


訪ねた時間が午後4時、残念ながら丁度、閉館の時間だった・・・





鴫立沢に残る古木




鴫立沢 










湘南発祥の地を示す石碑も近くにある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電するなら放してくれ~~

2011-07-03 13:00:00 | 風景 風物など


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津川の鮎は美味しい

2011-07-03 10:00:00 | 食べたり飲んだり



半月程前になるが、東伊豆、河津川の急流で釣って来たよ、と友人TK君から頂いた。







良い顔をしている鮎だ。







早速、塩焼きで頂いた。








美味しかった。  TK君、有難う。

後日談だが、急流に流されて、大切な鮎竿を折ってしまったそうだ。 竿の修理費=16万円だったそうだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする