山野草が大好きだった亡母、色々な花を育てていましたが、
その内の一つが 「シンピジューム」 株分けしていた姉が今年も見事に咲かせてくれました。
この「カランコエ」も亡母縁の花で、姉が挿し芽をして育ててくれております。
我が家ではあまり上手く引き継げて咲かせることが出来ておりませんが、
懐かしい花々です。 K姉さま 有難うございました。これからも宜しくお願いします。
山野草が大好きだった亡母、色々な花を育てていましたが、
その内の一つが 「シンピジューム」 株分けしていた姉が今年も見事に咲かせてくれました。
この「カランコエ」も亡母縁の花で、姉が挿し芽をして育ててくれております。
我が家ではあまり上手く引き継げて咲かせることが出来ておりませんが、
懐かしい花々です。 K姉さま 有難うございました。これからも宜しくお願いします。
少し前になるが、滋賀県在住の友人からのプレゼント
滋賀県大津市の名店 叶匠壽庵の銘菓「あも」 あんころ餅を縮めた言葉らしい・・・
MSさん ご馳走様でした
数年前に原因不明焼失した旧吉田茂邸の再建が本格スタートしました
旧お屋敷にあった大事な家財道具や調度品は全て焼失してますが・・・庭園だけは元のまま残ってます。
リンゴは美味しいぞ~~ とメジロ君 それを遠巻きに見物していたスズメちゃん一家
メジロがお腹一杯で居なくなると、早速スズメ一家がリンゴに・・
それを見ていたムクドリちゃん 恐る恐るリンゴに近づくが・・・・
船橋の友人からの投稿でした