小田原発06:15のひかりに乗りました
広島駅新幹線口 大規模工事中でした
レンタカーにするか・・・迷ったのですが、高速バスにしました
広島市街地 太田川
山を越えて島根県に入りました
寒曳山(かんびきやま)で小休憩
浜田高速道路 瑞穂ICで予定通り、迎えの車が来てくれました ・・・ つづく ・・・
小田原発06:15のひかりに乗りました
広島駅新幹線口 大規模工事中でした
レンタカーにするか・・・迷ったのですが、高速バスにしました
広島市街地 太田川
山を越えて島根県に入りました
寒曳山(かんびきやま)で小休憩
浜田高速道路 瑞穂ICで予定通り、迎えの車が来てくれました ・・・ つづく ・・・
島根石見を訪問していたこの日、近所にある名所「断魚渓」を見物しました。
時間の関係で上から見下ろしただけですが、昔は下に降りて魚釣りをしたこともある懐かしい場所です
今度来た時はまた下に降りて釣をしてみたい、と思いました
関西の友人から、見事な紅葉ショットを投稿頂きましたので早速ブログに拝借しました
湖東三山の1つ西明寺へ紅葉を見に行ってきましたので写真を送ります。
ここ2~3年ですとまだ色付きが無い頃ですが、今年はすでに終わりかけで す。
昼と夜の寒暖の差が激しかったのか、一気に紅葉が進んだおかげで慌てて写真を撮りに行きました。
ここも中国人観光客が多かったですね。三重塔は団体客でいっぱいで入れまませんでした。
今年は朝晩の冷えが厳しくなりそうですのでご自愛下さい。
EYさん 見事な紅葉ショットですね。 当地の紅葉とは全く違って素晴らしいですね。 投稿有難うございました。