生姜1kgを荒くスライスした後、鍋に入れ、多めの水で塩茹でし、茹で汁を完全に捨てた後、
醤油300cc 砂糖300g 出汁昆布を入れて煮付け、煮汁が無くなった段階で完成となります。
よく冷まして、食べる前に摺りごまを入れると一層美味しくなります。
生姜1kgを荒くスライスした後、鍋に入れ、多めの水で塩茹でし、茹で汁を完全に捨てた後、
醤油300cc 砂糖300g 出汁昆布を入れて煮付け、煮汁が無くなった段階で完成となります。
よく冷まして、食べる前に摺りごまを入れると一層美味しくなります。
牛や豚の脂と違って、魚類の脂は胃もたれしないので身体にも良いそうです
小ぶりサンマの干物焼き ヤヤ焼き過ぎましたがサッパリして美味し・・・
イカ、玉ねぎ、胡瓜、人参 塩分はあくまで控えめ、レモン酢が良いですね
一昨日の画像ですが、所用(ゴルフ鍛錬)があって5時半に起床。 窓を開けるとお月さんが出ていました
早速望遠で撮っておきました