磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

湘南平から江ノ島方面

2011-09-18 18:46:11 | 風景 風物など



猛暑の中、知人を案内して湘南平へ。  湿度が高く遠方は霞んでいた。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグライダーが飛んでいた

2011-09-18 07:36:50 | 風景 風物など


浜辺方向で小さなエンジン音がするので窓を開けると何かが飛んでいた










パラグライダーだった







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタナ 枯れてなかった

2011-09-18 07:25:51 | 花や木々など



余りの暑さに枯れたなぁ~、と思っていたランタナが咲き始めた。







やっぱり嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の花が咲き始めた

2011-09-17 14:14:18 | 花や木々など



亡母が植えた二本の萩の木、今年も咲き始めた。





小さな花だが、近寄ってみるときれいな花だということが分かった。




それにしても今年の残暑は異常だ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮金次郎が教える「情熱の経営」という本を頂いた

2011-09-17 12:22:49 | コレクションや備忘画像




ご近所のTIさんから、友人が書いたものです、と本を頂きました。 

早速、読ませて頂きます。               TIさん、有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優良運転者講習は30分で済んだ

2011-09-17 09:00:00 | 風景 風物など



5年ぶりとなるが、運転免許の書換えに行って来た。







優良運転者と分類され、10分の講習と20分のDVDを観るだけで無事に放免になった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉の巨峰 

2011-09-16 17:00:00 | 食べたり飲んだり



少し前になるが、45年来の友人で埼玉在住のMOさんから、埼玉の巨峰を送ってくれた。











                             MOさん、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所でクレーン車を使った新築工事

2011-09-16 13:00:00 | 風景 風物など



少し前になるが、ご近所で背の高いクレーン車が動いていたので黙って見物。

































クレーン車の運転は見事だが、雑音や排気ガスが沢山出ているようだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許の書換え時期が来た

2011-09-16 10:17:50 | コレクションや備忘画像



若い頃と違って最近は、無事故、無違反!!

               と言いたいが、6年前、ダマシ打ちで違反とされたのが未だに悔しい・・





・・・ところで、「交通安全運転協会」という組織は一体全体、何なんだろう・・・? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコちゃんと大型カエル(ヒキガエルorウシガエル?)

2011-09-15 23:41:39 | 友人・縁者からの投稿欄


「ムム、怪しげなヤツ」 



「お、おい、おれだよ!! 食うなよ!」 「知らんなぁ~」





「こんちわ~~、隣の池に引っ越してきた蛙でモー娘と申します。 今後とも宜しく」 





目下、この蛙さんは何ガエルか?で論争中ですが、本人に聞いてみないと分からないのが実態です・・・


                注)ヒキガエル=ガマガエル、蝦蟇蛙 
                  ウシガエル=食用ガエルとも呼ばれ、食べると美味しいようです。


             船橋の先輩からの投稿でした。       SKさん 有難うございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空

2011-09-15 19:00:00 | 風景 風物など


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の赤ちゃん

2011-09-15 18:00:00 | 花や木々など



吊るした鉢に自生した百日紅の赤ちゃん 小さいのに花を咲かしていたのには(◎-◎;)!!





何度か元気で大きく育って欲しい。 冬場を越すのは無理だと思うので移し替えをしてやろうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンエッグ

2011-09-15 14:00:00 | 食べたり飲んだり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい葡萄を頂いた

2011-09-15 13:00:00 | 食べたり飲んだり


少し前になるが、美味しいブドウ(アレクサンドリア?)を頂いた。 



                                    SAさん ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅八重洲北口の朝

2011-09-15 10:00:00 | 風景 風物など





超高層ビルがまだまだ建つようだ。 



直下型大地震は大丈夫だろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする