へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

いまだかつて無い..

2011-09-21 23:39:44 | 日々雑感
東京に出張に行った上司..行く時は沖縄が台風の強風域に有り、飛行機が飛ばないかもしれません..なんて相手方に言っておりましたが..今日、帰って来る予定が、羽田は全便欠航で帰って来られません。いいねえー、月2回もディズニーランドに行けて..なんて冗談行っておりましたが..家に帰ってテレビつけたら、いや、ワンセグ見たら..いやあ、大変な事になってます。首都圏を風速30メートルの暴風が直撃!まるで沖縄です。去年から沖縄近海で台風が発生するようになりました。今まで台風と言えば、フィリピンあたりで発生し、次第に北上するにつれ勢力を増し、沖縄で大暴れ..というのがパターンでした。それが、沖縄近海で発生するとなると..発生元には被害が及ばず、北上した先の東日本で大暴れする..なぜ、こんなことになるのか?原因は明らかです。地球温暖化..少なくとも緯度5度ぐらいズレています。これまで散々クーラー効かせてきたツケです。諦めて、どうせなら、想定外に強い人間になりましょう!これからの世の中、想定の範囲外だらけです。そんな中、できない理由を想定の範囲外..と言われても、単なる言い訳にしか聞こえ
ません..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?毎月やん..

2011-09-21 07:06:50 | 旅とランニング
糸島を走っていると後ろから傘をさしながらM原さんがやってきた。日本酒大好きな彼は55キロ地点、地ビール直売所の奥にある大吟醸の誘惑にも負けず、無事、時間内ゴールを果たした。レース前半、しばらく走りながら話した。どれくらいの割合で内地に来ている?という話になり、3ヶ月に一度と答えたが..正月三が日は北部九州で走り初め、これ以外にフィットネスではズンバゴールドの資格を取りに名古屋へ..2月は大村湾一周で長崎へ、3月は東京でズンバのレベル1を取得する予定でしたが震災の影響で流れました。4月は博多から唐津を往復110キロ、5月は萩250キロで山口へ..6月は阿蘇100キロで熊本へ。7月は蝦夷のプレ大会で東京湾一周..8月は北海道縦断、9月は糸島100キロで福岡へ、ついでにフィエスタ・カリエンテも..10月は橘湾100キロで島原へ..11月はフィットネスインストラクターに必要最低限の検定を受けに福岡日帰り..これが最後かな?毎月ですね。失礼しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする