旅に出たいが、時間が足りない・・・そんな時、近場でこんな思いでを・・・!
写真は、GWに走った山口県の萩往還道ではありません。似たような道が、沖縄本島にも残されています。長崎はシーボルトや像もが通った石畳がありますが、ここのはペリー提督が通った石畳であります!場所は沖縄本島中部の恩納村から中城城にかけての古道・・・(ひょとしたら、首里城まで抜ける道だったのではないか??なんて考えるだけでワクワクしてきますね!)
旅に出たいが、時間が足りない・・・そんな時、近場でこんな思いでを・・・!
写真は、GWに走った山口県の萩往還道ではありません。似たような道が、沖縄本島にも残されています。長崎はシーボルトや像もが通った石畳がありますが、ここのはペリー提督が通った石畳であります!場所は沖縄本島中部の恩納村から中城城にかけての古道・・・(ひょとしたら、首里城まで抜ける道だったのではないか??なんて考えるだけでワクワクしてきますね!)