へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

何物にも代えがたい"朝の時間"🎵

2018-09-11 08:51:25 | 日々雑感

 よく、思いきって辞めましたね❗
と言われる。

 まあ、私自身、お金以上に誰にも邪魔されない朝の時間が欲しかったんだろうね?(^_^)

 今朝は少し寝坊した🎵昨夜寝たのが1時過ぎだったから(^_^)

 朝の時間を大切にしたいが為に、普段の私は夕方から夜を中心に働く🎵
22時迄の勤務を終えて帰宅すると23時前、それから入浴して晩酌すると寝るのはどうしても帰宅から2時間後...になってしまう。

 16時~22時というシフトは、この街で暮らす多くの人が朝から夕方まで会社勤めして、それからの活動に入る🎵という生活パターンに合わせている。

 24hジムが盛況になるのは20時~22時、下手したらそれ以降だが、みんな、ちゃんと寝ているのかな?って思う(^_^)

 
 今朝、7時過ぎに下へ新聞を取りに行ったら、既に何人かの小学生が家を出て学校に向かう所だった。私は今、起きたんだけど、小学校って、こんなに早かったっけ?

 階段を降りて前を歩いていた低学年の男の子が自分が開けたドアを後ろから来た私が通るまで開けて待っててくれた🎵

 優しいね(^ー^)❤

 思わず、「いってらっしゃい」って後ろ姿に声をかけると
「いってきます」という声が返ってきた(^ー^)❤


 今、小学校ではどんなコトを教えてるのだろう?
ふと、一般の人も授業参観出来たらいいのにね?なんて思ってしまった(^ー^)❤

 私に何かお手伝い出来るコトがあるかもしれない(^_^)

 え、何を話すの?教えるの?

 そりゃ、自衛隊の基本教練ダよ(笑)
いや、日本縦断で見た各地の様子かな?
ホント、地域によって登校スタイルもまちまち...

 それこそ年長さんを筆頭に一列にお行儀よく隊列を組んで登校するのが南九州🎵
一方で道幅が広いからか?歩道一杯に広がって歩くのが北海道🎵

 青森では一日で3つの廃校に出会った。

 そんな日本全国の様子や夢を持ち続けるコトの大切さを幼い彼らに伝える機会があったらいいナ(^ー^)❤


#welovegoo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする