
あらゆるモノを削ぎ落としていくと...人生で本当に必要なモノが見えてくる...🎵
一時期、断捨離がブームになったように(まだ続いてる?断捨離から終活に移行した気もするけど)、ブームに乗っかるワケではなく、私の場合、月収が現役時代の半分以下になり、必然的にそうせざるを得なくなったのだが⬅終活のコトは全く考えておりません、あ、就活も?(笑)
断捨離してみて初めて、私の人生で本当に必要なモノは何なのか?が見えてきたような気がする🎵
今までは休みとなるとひたすら遠出をしていた。まるで、仕事そのものから逃れるように...
だから、今住んでいる街のコトはあまり知らなかった(^_^)
今は驚くほど自宅に居る時間が長い。
以前の私としては考えられないコトだけど...
その割りには、自宅の中の断捨離は進んでおりません。やっぱり基本、O型って掃除や片付けがニガテ?(^_^)
血液型のせいにするな❗って声も聞こえてきそうですが...両親ともO型の純度の高い私は、O型の血液型の特性がズバリ当てはまります(笑)
遠出をしなくなったから、楽しみが少なくなってつまらない生活になったか?というと...
結してそうではなく、むしろ、移動中の乗り物の中より、家の中の方が読書には最適な環境だし、ちょっと外の空気を吸いたくなったら、すぐ横の河川敷を歩いたり走ったり出来る🎵
別に時間やお金をかけなくたって、心を満たすすべはいくらでもある(^ー^)❤
断捨離🎵は、ふところだけではない。
今までは何も考えずにハ○ーディで食材を毎回一万円前後買っていた(^_^)
今は、冷蔵庫の中身を確認して、必要なモノをメモして、メモに基づいてト○○○ルで買っている。毎回3千円台で収まるように(^_^)
お陰で?カラダも"断捨離"された(笑)
ただし、コチラの方は、困ったコトが一点だけある(^_^)
脂肪を削ぎ落とし過ぎて、冬が寒いのである(^_^)
確かに、去年の暮れから今年の冬は格段に寒かったのだが...
今年は夏が暑かった分、あれよあれよと言う間に涼しくなって、秋の訪れも早い。
冬も早めにやって来るのだろうか?
でも、今さら肉布団を身にまといたくはない(^_^)
冬を乗り切る策を考えなければ...(^_^)
#welovegoo
#断捨離
#人生で本当に必要なモノ