
猛暑日…
外気温が人の体温より高くなる日🙄
北海道生まれ&北海道育ちのワタシにとっては、なかなか経験し難い、貴重な日?😅
人生で初の猛暑日体験は…
20代半ばの朝霞駐屯地の教育隊での訓練だ👍
民間企業で言うと、非正規雇用からようやく正社員になった段階で🙄
その段階で、新人に対する教育、つまりは新隊員教育とはまた違った、中身の濃い3ヶ月間の教育が施される🙄
ワタシがお世話になったのは、ちょうど夏の盛りの3ヶ月で😅
関東内陸部のあの、独特の猛暑の中🙄
朝から鉄の帽子と安全靴に鉄砲担いで訓練場まで走って前進🙄
訓練場にたどり着いた時点で、既にバテ上がった隊員も居た🙄
更に炎天下で立ったまま教官の説明を聞き🙄
いきなり始まった戦闘訓練🙄
班長の号令で堆土から堆土まで銃を片手に全力疾走♪
更に班長の号令で、味方が全力疾走する間の援護射撃♪
この繰り返し…
その中で…
堆土の手前で伏せている間が、一瞬の息抜き&休憩である😅
ようやく迎えた昼めしの時間は…
飯盒に缶詰の赤飯とたくあんを入れて喰らうのだが🙄
暑くて食欲が湧かない🙄
なんで、赤飯なんだ🙄
せめて、冷やしうどんかそーめんにしてくれ😅
食べないで居ると指導陣がハエのようにうるさく飛んでくるので😅
ワタシは、仕方なく、飯盒にあけた赤飯の上から、水筒の生ぬるい水をかけて…
赤飯を喰らうフリして、上水をすすった🙄
午後も炎天下で繰り広げられる戦闘訓練🙄
アタマのネジを全部外さないと、どうにかなりそうだ🙄
気合、を入れたくても…
そもそもメシを喰っていないので気合が入らない😅
結局、35度をゆうに超える炎天下での終日の戦闘訓練で…
49人中7人が、今で言う"熱中症"で倒れた🙄
ワタシも倒れたかったが😅
ワタシは気持ちよりカラダが強く出来ているのだ🙄
というコトをこの時、認識した🙄
今は電車に乗ればクーラー入れ過ぎ😅
↑ちなみにこの夏も…我が家はクーラー未使用で終わりそうだ🤣
お陰で先月のクーラー代は1900円なり🤣
北海道生まれ&北海道育ちながら…
暑さに強いカラダに…
感謝🤩