明日、投票日を迎える泉南市会銀選挙の最終日。
定数16に20人立候補。4人はみだしの激戦です。
今日は、時間の許す限り、わけ信子候補の応援に。
4期目に挑戦する、わけ信子候補は昨日の鳥取地震で被災された方々に思いをよせ、お見舞いの言葉とともに、「泉南でも、いつ起こるかわからない地震・災害への備えを」と訴えます。
「小・中学校の教室にエアコン設置を」の訴えで、子どもたちからの反応が、ビンビンと返ってきました。
泉大津では、すでに小・中学校のエアコン設置が完了しています。
かつて、暑さの残る2学期の初め、体育大会の練習に頑張る中学生のお母さんから、「気分が悪くなってお弁当が食べられない。」という声を聞きました。
暑い夏でも、子どもたちが体調を悪くすることなく、しっかり勉強できる環境、一日も早く作ってあげたいものです。
明日は、東京10区、福島6区の衆議院補選。そして政務活動費不正使用で揺れた富山県議補選の投票日でもあります。
それぞれに、「命と暮らしを守る政治」を切り開く審判下す結果を!
定数16に20人立候補。4人はみだしの激戦です。
今日は、時間の許す限り、わけ信子候補の応援に。
4期目に挑戦する、わけ信子候補は昨日の鳥取地震で被災された方々に思いをよせ、お見舞いの言葉とともに、「泉南でも、いつ起こるかわからない地震・災害への備えを」と訴えます。
「小・中学校の教室にエアコン設置を」の訴えで、子どもたちからの反応が、ビンビンと返ってきました。
泉大津では、すでに小・中学校のエアコン設置が完了しています。
かつて、暑さの残る2学期の初め、体育大会の練習に頑張る中学生のお母さんから、「気分が悪くなってお弁当が食べられない。」という声を聞きました。
暑い夏でも、子どもたちが体調を悪くすることなく、しっかり勉強できる環境、一日も早く作ってあげたいものです。
明日は、東京10区、福島6区の衆議院補選。そして政務活動費不正使用で揺れた富山県議補選の投票日でもあります。
それぞれに、「命と暮らしを守る政治」を切り開く審判下す結果を!