議員あての「事務連絡」という文書が届いた。
発出は総合政策部長。
「地域医療連携体制強化構想(案)」(・・・いつも「長いなあ」と思いながら、そして「わからないだろうなあ」と思いながら書きます。)の市民説明会が、コロナで見送りになり、その代わりに、YouTubeで動画配信をするという「お知らせ」です。
動画内容を「広報6月号」に資料掲載、「周知を図る」と・・・。
一方的な動画配信で、質問に答えることもなく、市民の直接の声を聴くこともなく、医療法人との合意書に基づく事業を進めるのだとしたら、「市民無視の暴走」というしかない。
発出は総合政策部長。
「地域医療連携体制強化構想(案)」(・・・いつも「長いなあ」と思いながら、そして「わからないだろうなあ」と思いながら書きます。)の市民説明会が、コロナで見送りになり、その代わりに、YouTubeで動画配信をするという「お知らせ」です。
動画内容を「広報6月号」に資料掲載、「周知を図る」と・・・。
一方的な動画配信で、質問に答えることもなく、市民の直接の声を聴くこともなく、医療法人との合意書に基づく事業を進めるのだとしたら、「市民無視の暴走」というしかない。