コロナ感染急拡大のなかで、午前9時半~ 12時~の2部制で、成人式が行われた。
毎年恒例の泉大津九条の会の宣伝も、8時半~9時半、11時~12時の2部制。
冬の青空は美しく、20歳の晴れ着姿が映える。
そんななかで、「ここにいない20歳」の人たちのことを思う。
家族の介護の担い手であるヤングケアラーの20歳。
晴れ着の仲間には入りたくない性的マイノリティの20歳。
民青同盟が取り組む毎月のフードバンクが「命綱」だという20歳。
今朝の毎日新聞に「大学はぜいたく品?」という記事があった。
虐待から逃げ、自立を目指して学び続ける若者に生活保護の扉は開かない。
「大学に通うのはぜいたく」と言う。
今年の4月から、成人の年齢が18歳に引き下げられる。
来年からは「成人式」ではなく(仮称)「はたちのつどい」として開催の予定だという。
今日の「成人式」に参加した人、しなかった人、したくてもできなかった人。
どんなことがあっても、あなたがあなたらしく、希望をもって生きていける社会を一緒につくっていこう。