ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

もんじゃ焼き大会

2010-04-03 17:40:00 | インポート
3人で*(汗)*



○協で、もんじゃ焼きのもとを買いまして。


どんなもんじゃ(ベタやな~)



と、昨日の昼飯にしました。



ひとふくろに
だしなどのあじつきの粉、イカのこまかくさかれたもの、青海苔。



分量の水とキャベツを投入せよ。



娘「ベビースター(ラーメン)も入れるとおいしいよ。」



ほぉ。
ベビースターのカロリーがきになる・・・・



いえいえ、袋をみたら、ひと袋145kcalでした。許容範囲内だわ*(ハート)*


では、ベビースターも入れて。




もんじゃ焼きのもとは、2袋入り・・・・



2袋とも使わないと足りないかな~




彼(息子)「オレは、味みながら、もんじゃのもとをマネしてつくってみるよ。」



小麦粉にダシをいれ、塩、しょうゆ・・・



あとは、おまかせ*(ハート)*(見ていなかった(笑))



きざみキャベツをいれて、おなじようなもんじゃもとを作ってしまいました。



まず、ホンモノから焼いてみよう。



じゅわ~



ホットプレートに素のキャベツ部分で土手をつくり、まんなかに素のしるけをいれ、


火がとおりかたまって、こげつきだしたら、


チビへらでとって食べ、とって食べ。



うまっ!!



ベビースター、イケテる*(チョキ)*



もんじゃ焼きは、



食べれば食べるほど、腹がへる。



焼けたそばから、うばいあうのが、大会の醍醐味。



しかし、
けんかしたくないから、
かたまりかけたときに先に陣地にへらでしるしをつけるのが、オトナというもの(・・・どこがやねん!?)



さ、1枚?ぶん、を分け合って食べた。



じゃ、こんどは、



彼の*(ハート3つ)*



うまっ!!



娘「さっぱりしていて、こっちのほうが、うまい!!」



そうだね~



さすが、我が息子よ~~(←親バカ)



天才かもしれん*(グッド)*



つぎは、○協の。

そのまた、つぎは、彼オリジナルと焼いていき、



さすが、粉物・・・いつのまにか腹は、ふくれ、




代は満足じゃ~~~~*(ドキュン)*





彼がこの味をマスターしてくれたので、
こんどは、素なしで、
自分でつくれるはず。



不思議な食べ物‘もんじゃ‘大会、大成功!!