ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

朝から、いただきます!

2010-04-23 09:40:00 | インポート

こないだ



地下街で、すんごい行列をみつけた。



奥様がたで大混乱*(汗)*



どうした?どうした~~?



野次馬ちや参上!



『行列には、とりあえず並べ!』という格言がありますが(・・・ないってか!?)


並ぶにも


いろんな列があり、目をこらして、



お徳用!という文字をみつけましてん。



これだ!!



普段は詰め合わせされているお煎餅が、


各々、お徳用になっており、


揚げせん~


えびせん~


甘せん~


ちびせん~


あたしがたどりついたころは、
もう、揚げせんと甘せんしか残っておらず、



煎餅との出会いは一期一会*(ハート)*



300gで、380円也。



揚げせんと甘せんいただきましょう。
それぞれ、2袋で計4袋。



ふだん節約して10円の差にも敏感になっておるのに、



煎餅には甘いです!すまぬ。



1.2キロの煎餅をかかえて、大喜び*(ハート6つ)*


かさばるのぉ。でも、負けない。



そんな荷物を持ったら、
他の買い物できまへん。(もとから予定なしだけど~)



かえって節約になるでしょう。




で、



朝は、いつも6時に起きるのだが、
洗濯、風呂掃除、家族をおくりだし、
ひといきついたときに




1枚の煎餅をほおばる。



至福のときなのでした。



甘いせんべいはさ、甘い砂糖の部分がさらっととけて、
さらっと加減がただものじゃない。


袋の表示をみたら、
和三盆使用・・・すてきです和三盆*(キラキラ)*


煎餅本体のしょっぱさ、かたさもほどよく。



ああ、書いていたら、もう一枚食べたくなった。



我慢、我慢。



1枚68kcalするので、我慢します。



思い切り食べたい。
飽きるまで食べたい。



炭水化物ダイエットは、無理だ!!