思うこと、いろいろあります。
でも、考え方って、変わるし、
テレビや新聞で得た情報をもとに考えるので、
テレビや新聞がまちがっていたら、まちがった考えを披露してしまうことになるので、
日記にはあんまり書かずにきました。
あたし、
子ども手当てをうちではもらえないから言うのではありませんけど、
財源を考えると出すのヤバィよね。
もうすこし、節約しながらも
子ども達に有効なお金のつかいかたありませんかね。
議員さん、じいさん世代ばっかりでわかんないんじゃないの?(言いすぎ~)
お金もちばかりで、困ったことないんだろうな~とこっちも想像するから、
そっち(議員)も
こっちのこと、想像してみてほしい。
ああ。ここまで書いてるだけで、疲れちゃった*(汗)*(軟弱~)
あたし、4月に小学1年生を送ってくる先生方をみていた。
ほのぼのする光景~
で、ふと、先生にみえるけど、本当に先生なのか?
あたしの知り合いの子どもで高校の音楽の先生している子がいます。
25歳くらいかな。
毎日、高校生をおしえているけど、
本当の先生ではありません。
臨時教員です。
契約切れたら、ただの人。
いい若者をただの人にもどしちゃっていいのか!
毎日、正規の職員とおなじに働く若者は、ちゃ~んと雇ってあげてほしい。
で、
小学生1人1万2千円をもらえるなら、
一クラス38人?
いまどきは、何人なんでしょうか?
そのひとくらす分の人数×1万2千円=一月分のお給料*(びっくり2)*
に、なるのではない?
彼(息子)の小学生時代、
クラスを飛び出してしまう子など、
いろんな子がいて、
先生が悲鳴をあげていました。
そんな
教室にもうひとり、補助の先生をやとうとか、
一クラスの人数を減らすとか
子ども手当てでできるんでないかい?
先生のこころに余裕があれば、
うま~くケンカやいじめもおさまるはず。
お金その2.
共働きで赤ちゃんを産んで育てるのは大変って、
ずいぶん前から言われている。
ずいぶん前からなのに
制度はぜんぜん変わって無いじゃん。
保育園増やすとか、
そういうことに使ったらええ。
働いてないママさんだって、
慣れない育児で体調こわしたら、
すぐに預かってくれるような制度があったら、
安心して子育てできるように考えるのは、お金持ちのおじさんには無理か?
じゃ、お金のない私にきいてください。
教えてあげます。
鳩山さんは、悪いひとじゃない。
むしろ、お育ちがよく
お人柄もよさそう。
かかあ殿下なところが気に入っています。
でも、小○さんの意見をききすぎです。
自分の意見をしっかり持とうよ!!
ひとりの意見では、うごかないのが
多数決の民主主義のいけないところ。
民意反映の
民意って、いったいどこの民に聞いてんのかね?と思う今日この頃。
あたしにきいてくれてもよろしくてよ。
教えて、あ・げ・る*(唇ハート)*