ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

給料まえの節約料理だってば!

2011-01-14 14:10:00 | インポート
昨日のみんなのコメントを読み、


みんな、いろいろお料理に工夫をこらしてらして、


頭が下がるぜ。~こうべを垂れる稲穂かな。(意味違う~)


浮かぶ言葉をただつれづれにつづるこの日記、しょうもなくて、すまんこってす。(いつものこと~?)


で、



あたしね、




昨日は、親子丼。



あたしは、鶏肉なんて、2~3個入っていれば、あとは、タレと卵の味で


丼1杯は、食べられるタイプ*(音符)*



で、娘が夕飯をいらなかったので、



家族3人の親子丼のための鶏肉は、
もも1枚。


だしをとり、調味料をいれ、タレをつくる。



あたしは、鶏肉ひとくち小に切ったもの3個で作った。


あとに鶏肉は、*(ビール)*と彼(息子)が、はんぶんつ。


あとは、玉ねぎもいれたし、
上にちらす三つ葉は、自家製。


自家生というか。
小ネギのねっこを水栽培して、はやすように、
根三つ葉の根を土に植えたら、三つ葉が自生しはじめたんよ。
売っているみたいに、茎は長くならないんだども。はっぱは、かすかに三つ葉の香り。
いいでしょ*(チョキ)*


あとのメニューは、
野菜室に残っていた白菜1/4に
残り物のハムを適当にはさんで、
コンソメで煮てみた。



うまっ!


白菜がトロッとして、
冬野菜の真骨頂ですな。



*(ビール)*にも親子丼をつくってあげようとしたら、


*(ビール)*「タレに少し薄口しょうゆをたらしたらいい。」


自分でやりなはれ。


あたしがしかけた親子丼なべに
自分でたらしておりました。




*(ビール)*「うまっ!!」


自画自賛かよ。・・・


ま、それは、おいておいて。


*(ビール)*「これは、白菜にハムなんだね。」


うん。



私「節約料理よ。だって、給料まえだもん。」と


にっこり微笑む*(唇ハート)*



*(ビール)*・・・・・



*(ビール)*「給料日まで、まだ、半月もあるよ。」



正解!よく気がつきました。


ひと(私)の話し、意外とちゃんと、聞いてるじゃん?