ギャラリーNON(15)-畑貯水池・八幡西区- 2007年04月30日 | 美術 皿倉山から福知山へかけての山系に降る雨は、遠賀川や板櫃川、紫川へ向けて一気に走り下る。それを堰きとめて有効に利用することで200万人が暮らせている。畑貯水池は1955年に完成した貯水池で、沢山溜まっているようだが水利全体の約3%だそうだ。50年も経つと自然に馴染んでくる。この絵はまもなく終わる私のスケッチ展の中の一点。 « げってん(その5) | トップ | げってん(その6) »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する