2月29日

日々の思いつき及び読書の感想

読書 山本龍彦著 アテンション・エコノミーのジレンマ  KADOKAWA

2025-02-22 11:51:00 | 読書
憲法学者の山本さんが8名と対談して、アテンション・エコノミーの問題点について検討を加えている。

SNSのアルゴリズムにより、似たような内容のコンテンツが繰り返し表示されることにより、認知バイアスが生じて、事実の認識が困難になり、対話が成立しない状態が深刻になる。

いわば、本人が全く認識
していない洗脳のようなことが生じているので気になる。

KADOKAWAのリンク


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書 上野千鶴子、中西正司... | トップ |   

読書」カテゴリの最新記事