ザクが、交通整理や工場現場で良く見掛ける赤棒(?)で武装してました。
Σ( ̄□ ̄;)
さて、簡単に取り付けられる物をRZRに装着しました。
INTEGRALのFフォークストロークセンサー35φ。
わざわざフォークを外さなくても取り付けられるので、パッケージ開封から3分後にはこの姿(笑)
これで、ストローク量が簡単に測れます。
アンダーブラケット下部からセンサー上部の長さを測定位置として、ちょっと測ってみた。
フロントスタンドで完全に浮かせた伸び切り状態の『0G』。
↓
141㎜
直立状態でタイヤが接地して車重のみで沈み込む『空車1G』
↓
120㎜
直立状態の車輌に人間が跨がった際に沈み込む『乗車1G』
↓
94㎜
1人で測ったから、『乗車1G』はかなりアバウトですが…。
で、これらの数字から各ストローク量を割り出します。
0G~空車1G:21㎜
(オーリンズ参考数値:25~30㎜)
空車1G~乗車1G:26㎜
(オーリンズ参考数値:35~48㎜)
ほぉ。
意外と沈み込みが甘いようですね…。
(-_-;)
WPのスプリングはやっぱり固いのか…?それとも、先日のケツ上ゲ状態からノーマル車高に下げた事でフロントに荷重が掛かりにくいのか…?さらに言うなら、リヤのオーリンズサスが、現状で柔らかすぎるのか…?はたまた、ハンドルがあんなんだからポジション的にフロントに荷重が掛かりにくいのか…?
いくつか要因は考えられます。
一度、リヤのストローク量もきっちり測ってみないといけませんね…。
( ̄~ ̄;)
フロントだけでは、バランスがどうなってるのか全くわからん…。
ついでに、これも付けた。
COERCEのチェンジカム(勿論RZR用)流用です。左にあるのは、フェイズのチェンジカム。
バックステップはフェイズのを使っているけど、サイズからオフセット量から、ほぼ同じ(笑)いや、全く同じ?問題なく付きました。
ゴソゴソ感も一切なく、普通に締め込んで、バッチリ止まります。
フェイズのチェンジカムはボルトで目一杯締め込んで、さらに飛び出させたネジ山にナットで思いっきり締め付けて、ようやく遊びなく固定出来たぐらいでしたから…。
ボルト1本でカッチリ固定出来て、固定させるにもオーバートルクにならない事、これが普通なんでしょうが、とても嬉しかったですね(笑)いつ、ねじ切れるやらわからない締め付け地獄から、ようやく解放された訳ですから。
(;^_^A
いや、本当に良かった(笑)
これで、明日の朝練は気持ち良く行けるかな~。『足廻りのセットがどうなのか…』という部分はあるが…。リヤが沈み過ぎてる感も否めない…?
朝4時起き…。これが第一関門…(爆)
((((;゜Д゜)))
明日、明後日と朝練ウィークの幕開けです~。
《高強度シャフト類の製作》
おかげさまで、所定の数量が確保出来ました。御関心を持って頂いた皆様、本当に有り難う御座いました!
只今、製作段階に入っております。御注文頂いた皆様には、少々御時間を頂く形になるとは思いますが、完成まで今しばらく御待ち下さい。
m(__)m
『はぎ』の本拠地
Y.P.V.S全開固定!!
<頑張れ!負けるな、東北!みんなの思い、今こそひとつに!>
Σ( ̄□ ̄;)
さて、簡単に取り付けられる物をRZRに装着しました。
INTEGRALのFフォークストロークセンサー35φ。
わざわざフォークを外さなくても取り付けられるので、パッケージ開封から3分後にはこの姿(笑)
これで、ストローク量が簡単に測れます。
アンダーブラケット下部からセンサー上部の長さを測定位置として、ちょっと測ってみた。
フロントスタンドで完全に浮かせた伸び切り状態の『0G』。
↓
141㎜
直立状態でタイヤが接地して車重のみで沈み込む『空車1G』
↓
120㎜
直立状態の車輌に人間が跨がった際に沈み込む『乗車1G』
↓
94㎜
1人で測ったから、『乗車1G』はかなりアバウトですが…。
で、これらの数字から各ストローク量を割り出します。
0G~空車1G:21㎜
(オーリンズ参考数値:25~30㎜)
空車1G~乗車1G:26㎜
(オーリンズ参考数値:35~48㎜)
ほぉ。
意外と沈み込みが甘いようですね…。
(-_-;)
WPのスプリングはやっぱり固いのか…?それとも、先日のケツ上ゲ状態からノーマル車高に下げた事でフロントに荷重が掛かりにくいのか…?さらに言うなら、リヤのオーリンズサスが、現状で柔らかすぎるのか…?はたまた、ハンドルがあんなんだからポジション的にフロントに荷重が掛かりにくいのか…?
いくつか要因は考えられます。
一度、リヤのストローク量もきっちり測ってみないといけませんね…。
( ̄~ ̄;)
フロントだけでは、バランスがどうなってるのか全くわからん…。
ついでに、これも付けた。
COERCEのチェンジカム(勿論RZR用)流用です。左にあるのは、フェイズのチェンジカム。
バックステップはフェイズのを使っているけど、サイズからオフセット量から、ほぼ同じ(笑)いや、全く同じ?問題なく付きました。
ゴソゴソ感も一切なく、普通に締め込んで、バッチリ止まります。
フェイズのチェンジカムはボルトで目一杯締め込んで、さらに飛び出させたネジ山にナットで思いっきり締め付けて、ようやく遊びなく固定出来たぐらいでしたから…。
ボルト1本でカッチリ固定出来て、固定させるにもオーバートルクにならない事、これが普通なんでしょうが、とても嬉しかったですね(笑)いつ、ねじ切れるやらわからない締め付け地獄から、ようやく解放された訳ですから。
(;^_^A
いや、本当に良かった(笑)
これで、明日の朝練は気持ち良く行けるかな~。『足廻りのセットがどうなのか…』という部分はあるが…。リヤが沈み過ぎてる感も否めない…?
朝4時起き…。これが第一関門…(爆)
((((;゜Д゜)))
明日、明後日と朝練ウィークの幕開けです~。
《高強度シャフト類の製作》
おかげさまで、所定の数量が確保出来ました。御関心を持って頂いた皆様、本当に有り難う御座いました!
只今、製作段階に入っております。御注文頂いた皆様には、少々御時間を頂く形になるとは思いますが、完成まで今しばらく御待ち下さい。
m(__)m
『はぎ』の本拠地
Y.P.V.S全開固定!!
<頑張れ!負けるな、東北!みんなの思い、今こそひとつに!>