奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

奈良県・明日香村(仮称)古都の風情と「personal&common」を満喫する数寄屋の家新築計画・デザイン設計提案の途中・・・暮らしの中身を昇華しながら開放感と閉塞感の同居で奥行のある空間に。

2021年06月08日 | (仮称)古都の風情と「ぱーそなる&こもん」を満喫する数寄屋の家

人生の潤いを

設計デザインのチカラで・・・・・。

※アトリエにて住まい手さん奥様との打ち合わせ

 

注文住宅/注文建築だから

生み出す事の出来る暮らしの空間を

上質に整えてみませんか?

 

名作となる暮らしが生まれる様に・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

 

よく考えられた家を建てると

暮らしが楽しくなる。

※プランデザイン提案途中での外観イメージCG

 

住まいの新築デザイン

設計・計画中の奈良県明日香村の家。

(仮称)古都の風情と「personal&common」を満喫する数寄屋の家。

 

週末は・・・住まい手、

奥様とプラン設計途中での

打ち合わせをアトリエにて。

 

今回の打ち合わせテーマは

窓と格子と室内からの印象、

そして内側と外側の人の動きと

移動の方向性を意識した考え方を

どんな風に反映するべきか?

という事について色々と吟味・・・・・。

 

家の中のどんな場所から

どんな方向を見るのか?

 

窓と壁の関係性・・・・・・。

窓は風景と光と風うぃ繋げる場所。

 

反対に壁は視界を分断する場所であり

人の動きを左右する場所

そして「それぞれの存在」が

互いに補完しあいながら

空間構成を生み出す訳ですが

今回、連動する条件に

物の置き方(インテリア・家具・家電)と

見え方を昇華するイメージで・・・・・。

 

実際に暮らす空間として

必要なモノゴトを集約しながら

お話しをさせていただくと

見えてくる必要となる空間の「実情」。

 

過ごし方の拡張に

奥行をつくる手段・・・・・。

 

連続するというよりは

分断しながら

奥行を生み出す雰囲気。

 

それによって

窓のもう一つ外側にある

格子の隙間から

差し込む光による時間の感じ方と

あえて風景を遮る事で生まれる

想像域を計画する予定ですよ。

 

風景の全てを

見せすぎない事で生まれる

奥行感と存在感の工夫・・・・・・。

 

居心地って「開放感」だけでは無くて

程よさが存在する事で

安心感にもつながったり・・・・・。

 

開放しつつ閉鎖する。

 

そこから生まれる

外側と内側の

関係性と使い勝手も重要。

 

少し昇華の時間を

取りたいと思います。

 

過ごし方を意識した価値観

皆さんは持っていますか?

暮らしの質感に呼応する

バランスの設計価値。

 

思考の範囲は暮らし全体に・・・・・・。

 

ご相談、面談のご希望は

ホームページ「お問い合わせ」から。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする