奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの新築工事・現場での柱状改良の後、基礎の下地で配筋の準備工事が進む中、住まい手さんの現在のご自宅で浴室、トイレ等の・・・・。

2016年10月26日 | (仮称)光の路と明るさのある家

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

 

 

住まいの新築工事・・・現場が進んでいるところ。

 

 

現場での柱状改良の後、

基礎の下地で配筋の準備工事が進みつつ、

住まい手さんの現在のご自宅で、

 

浴室、トイレ、洗面等の・・・・水まわり商品の

打ち合わせと、内装建具類(ドア)の

打ち合わせを含めて

建材関連の打ち合わせを進めているところ。

 

この日も、夕方から

「住まい手さんの現在のご自宅」に

お伺いさせていただき、

調整の途中・・・・・。

 

水まわりの商品メーカー「TOTO」。

ショールームで打ち合わせした

商品での明細関連を見ながら打ち合わせの途中。

 

実際の住まいの間取りに合わせての

使い勝手に対して部分と、

住まい手さんの趣味嗜好を

リンクさせながら「調整」の途中ですよ。

家の間取り特徴とそれに連動する部分を

吟味の途中・・・・・。

浴室(UB)システムバスルーム。

 

比較的小さな家ですが、

暮らしのボリュームは大きく

住まいの「間取り」には

設計の工夫を盛り込んで「暮らし方」へ

アプローチしていますよ・・・・・。

 

 

過ごす時間に対しての

密度の程よさを調整した

水回り商品のセレクトで。

 

 

商品の性能特徴を盛り込みながら

「らしさ」のある空気をつくる工夫・・・・・。

 

 

カタチによる効能も盛り込んでいますよ。

 

レストルーム(トイレ空間)は

一階と二階での変化も・・・・・。

 

 

カタチに「丸み」を帯びた柔らかなフォルムの

トイレを選択することで、

「広さの認識」を変えつつ、

隙間の利用も使いやすさと親しみやすさを

調整の範囲に・・・・・。

 

 

奥行と幅のコンパクト化をイメージ。

空間そのものの「物理的」な部分と

印象の操作は大事。

 

 

LDKや個室だけではなくて、

毎日使う水まわり空間にも

丁寧な効果をしっかりと調整していますよ。

 

 

住まい手さんにも、分かりやすく、

空間印象比較での「バランス」調整で・・・・・。

 

玄関扉は以前に建材総合展示場

LIXIL南港ショールームでして選択していたものを

カタログで再確認しつつ「特徴」の部分を

ご夫婦でも吟味・・・・・。

 

 

ご相談の内容を

僕の方でまとめていますよ。

その玄関扉の選択で、

気を付けておかないといけないコトを

今回の住まいに照らし合わせて

紐解きながら・・・・・。

 

 

実際に実物展示を見学

 

夜も遅い時間になっていた事もあり、

住まい手さん宅で夕ご飯も・・・ご馳走に。

ご自慢の特製焼き肉用プレートで。

 

Y本さん、ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 住まいの設計デザイン・暮ら... | トップ | (仮称)シンプルに暮らすコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)光の路と明るさのある家」カテゴリの最新記事