奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊のある家・・・設計・デザインの途中。

2015年10月29日 | (仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊の

住宅設計・・・・・暮らしのデザイン。

 

 

(仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊のある家・・・設計・デザインの途中。

デザインを整えつつ、

アナログ的に「スタディ模型」で調整しながら

暮らしの空間を整えているところ・・・・・。

 

 

LDKと暮らしの場所をフレキシブルに「変形する空間」として、

「仕切り」が変える空間の価値と

スペースの使い分けという設計の工夫・・・・・・。

 

 

仕切りがある事で「隠す」、「見せる」、「使う」

というスペースでの意味とバランスを整えていますよ。

キッチンが見える状態から隠れた状態への変化。

それだけで「部屋の意味」が変化します・・・・・。

単純だけど、深い意味の部分ですよね。

工夫の持ち込み方で生活の質が変わりますからね・・・・・・・。

設計の価値での空間の自由度。

 

使うシーンを考える事で

その役目を空間が果たすように・・・・・・。

完全にその「キッチン」が隠れる事で

空間としてその役目が切り替わりますよ。

 

 

僕の設計の根底にもある

「魔法の壁」の法則を変化させたものです・・・・・・。

 

 

兼ねる要素でのバランス。

 

 

仕切りがある事でそれが変わっていくんです。

シーンに合わせて「生活の器」の役目を。

 

 

使う時はその使うモノを見せて、

使わないときは「隠す」事で部屋の意味を変えていきますよ。

仕切りにはそんな意味があります。

部屋を分けるという意味では無くて、

部屋をつくるという意味、シーンを変化させるという意味で

今回その「仕切り」を「可動」することで

変化を持たせていますからね・・・・・・。

 

 

場所のチカラのバランスを設計すると、

意味が変わるという事。

 

 

そこで「何をするのか」という意味を

設計していますよ・・・・・いつでも。

 

 

仕切りが可動・・・・・「動く」という事で

変化させますからね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
 
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のつまみ食いは…。 | トップ | 暮らしの空間で実際に考えて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)シンプルに暮らすコンパクト回廊の」カテゴリの最新記事