お天気もよかった週末に神社仏閣巡りも散歩にも行かず、大掃除にいそしんだ我が家でした。12月に入ってからちょっとづつちょっとづつやってはいたんですけれどね~2日間がかりの大掃除となりました
正月が来る前にお疲れムード
年明けに2人目が産まれる息子夫婦にはコロナもあるしで、帰郷を遠慮してもらったので掃除はそんなにしなくてもいいのですが、始めるとあれもこれもと掃除し始めてしまうのでした。
感染者数が増えてついに200人越えをした我が県ですから、またまた外食などままならなくなってしまってテイクアウトで楽しむばかり。
千葉そごう地下にある韓三膳のお弁当。
種類も豊富だし特にキンパが美味しかった。
金谷港近くにある船主総本店の海鮮丼。
新鮮だからどれも最高です。
和食レストランとんでんの鯖味噌定食弁当。
なかなかのクオリティー。種類もあって満足。
生姜焼き弁当。
ちょっとお肉が固くて私は薄い肉のがすきだな~
焼肉大王の焼肉弁当。
やっぱりここの焼肉弁当が一番美味しいかと…
洋食屋さんキングスのハンバーグ弁当。
夏の間は休止していたお弁当も復活し、また美味しいハンバーグを食べれるようになりました。
キングスのハンバーグはおいしい。
またまた千葉そごう地下にある、柿安の和牛弁当。
おいしいけれど、もう少し肉が欲しい(笑)
定番、てんやの野菜天丼。
いっぱいはいってる、オールスター天丼。
あちこち持ち帰りの天丼を食べてるけれど、てんやが安くてうまい。
沙久良のピザ。照り焼きチキン。
マルゲリータ。
大好きパンチェッタのサラダ。
沙久良はパスタをテイクアウトするのが多かったけれど、ピザもなかなかだ。
ローストビーフ星のローストビーフ丼。お肉は柔らかくて美味しいよ。
塩だれローストビーフ丼。
軽くチンしようかと思って温まってからレンジから出そうとしたら、手元が滑ってローストビーフ丼を2つとも床に落としてしまった。かろうじてローストビーフ丼は助かったが、塩だれの方はアウトだ。なんてことをしてしまったのかぁ~フードロスだ!
別にビーフシチューもテイクアウトしてあったので助かったけれど、写真撮ったあとでよかった(笑)
外食したいし、映画も観たい、カフェにも行きたい、旅行にも行きたい。早く普段の生活に戻りたいと願うばかりでした。