ついに、12月に入ってしまいました 相変わらず1年は早いなぁ~と思うのです。 夏が過ぎたらあっという間に冬になるって感じ
これから長い冬になるんだなぁ
やだやだ
今年もツリーを飾りました
大人な感じにブルーで統一したのに、家族からは意外に不評で 今年は赤が金色にでもしようかと…
ドイツで買ったかわいいツリーは玄関に
リースもね
準備OK
問題なのが我が家のペットのルンバ君。掃除中にガンガンとぶつかりツリーを倒すのでは (去年やっちまった)
それならと考えた末、椅子を横に倒してバリケードを作ります。これでツリーはバッチリさ
パートに出る前にフッと頭をよぎったのだが、気にせずルンバ君を起動 いない間にきれいにしてくれるルンバ君は我が家では必要不可欠の存在だわぁ~って帰宅したらこんな有様に
勘はあたっていた
玄関の鉢植えをガンガンと押してひっくり返し落としてます 鉢の中から細かい石がちらばり、たたきにも廊下にもバラバラと散らばっていました
ルンバ君は廊下にて石をかぶって息絶えております
自分で倒しておいて散らばった石を一生懸命に掃除をしていたらしく、ルンバ君のブラシには大量の石が…
それで動かなくなってしまったようです ルンバ君を振ると出てくる出てくる細かい石が
ツリーは無事だったけれども、掃除してくれるはずのルンバ君のせいで余計な仕事が増えたのでした
なんて可愛いの!
自分で倒して散らかして自分で掃除したのね…きゅうぅ~~~ん
ま、midoさんにしてみたら「くおらぁ~~
クリスマスツリー、素敵だね!
その後ルンバくんはちゃんと生き返りましたか?(笑)
私に怒られると必死に石を取っていたんでしよう…
ルンバ君はいたずらもするけど、サボリもするんですよ!
パート先で忘れ物に気がつきルンバ君を機動してから30分ぐらいで帰宅してみたら、さっさと小屋に入って休んでおりました!もつと働けってばかりに再度スイッチオンしてやりました(笑)