年末の忙しい時期に孫っち達がやってきた。毎年こんな感じだ。
孫っち1が冬休みに入り年末に婿殿の実家に帰郷するまで何日か預かる。
どこかに遊びに連れて行きたいなって事で、早々にもいちご狩りへ
県内の苺農園は販売は始まってるがいちご狩りは来年からだ。唯一やってるのが茨城県常総市にあるグランベリー大地。ここの苺狩りは新感覚のいちご狩りなんですよ。
圏央道の常総ICから見えてる大きな温室が以前から気にはなっていたが、まさかここだとは…
日本最大規模のいちご園らしい。約19万本のイチゴを生育。
A~Dまで温室がありましたよ。我々は入り口すぐにあるAでした。
なんと空中いちご園なんですよ。最近テレビでも何度か取り上げられてましたね~
凄く広い温室にたくさんのイチゴがぶら下がってます。
当然孫っちたちもびっくりよ。
当然届きません(笑)
リフト式なので苺が上下します。
交互に下がって来るのでスペースも広くなります。
なんたって清潔。座らずに取れるので楽です。
この日はやよいひめ・あまおとめ・かおりの・スターナイトでした。
イチゴになりかけ…
まだまだ若い苺の花。可愛い花です。
孫っち3にはエプロンを。
去年いちご狩りをしたらまるで殺人事件か吸血鬼かって言うぐらい洋服を真っ赤に染めたからね~
孫っち1にはスモックを着させたら嫌がった「もう子供じゃない」とさ。
私的にはあまとめが美味しかったかな~
ナイトいちご狩りもやってるらしい。
広々して快適ないちご狩りでした。
満足したようでよかったね。笑顔が素敵だよ。
グランベリー大地のすぐお隣に新しく出来た道の駅常総へ行ってみた。
2階のレストランでちょっと遅めのお昼ご飯。でも苺をたっぷりと食べたので4人でラーメンふたつを分け分けして食べた。
蛤ラーメンがすごい💦
敷地内にあるつたやへ行ってみた。
ここは本屋さんだけでなくパン屋さんに子供の遊び場もあった。
孫っち1はいつもの子供じゃないって言って遊ばないので孫っち3だけ。
食べて遊んでの一日でした。
エイトマンが一番好きなフルーツはイチゴだと言います。いちご狩りは至福の時だと思いますよ。
ラーメンもおいしそうですね。一日楽しめて素晴らしいところですね。
道の駅 常総の近くにいちご狩りの最先端の施設があるなんて!?
TVでしか見たことない施設です。そんなところでいちご狩りされた孫っちさんたちはいちご博士!?
蛤ラーメン 食べてみたいです♪
いつもありがとうございます。
返事が遅くてすみません。
成東や香取で何度かいちご狩りをやってますが、ここのハウスはすごいですよ。リフトってよく考えたなって思いましたね。孫っちたちもメタボさんもびっくりしてましたよ。
リフトが動く所を見るだけでも来たかいがありますよ。
これからシーズンですからね〜何度かいくかも。
孫っち3は好き嫌いが多くて果物も食べるのが決まってます💦苺は食べれます(笑)
いつもありがとうございます。
返事が遅くなってます。
はい!ICを降りるときに以前から「なんだろう」と気になってたんですが、まさかここがイチゴハウスだったなんてびっくり。
すごく広いですよ〜
Vell24さんもテレビで見ましたか。依田天気予報士のサインがあったので見てるかなって思ってました。
蛤ラーメンすごいでしょう(笑)