日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

御所浦苑で演奏・・・

2012-03-15 09:38:27 | Weblog
 平成24年3月14日(水)、11時25分の定期船で、御所浦町にある御所浦島に行きました。(久し振りでしたが・・・)
 アコーディオン演奏者のMさんと一緒に演奏予定でしたが、Mさんの体調が少し良くないとのことで、急遽、独りですることになりました。
 御所浦のいつもの船着き場が工事中で(7月まで)、別の船着き場に着きました。タクシーでいつもの船着き場にある「しおさい館」に行き、そこで弁当を買って家内と一緒に昼食を、海の景色を見ながら摂りました。
 その後、家内は、「恐竜館」に行き、私は、13時20分に「御所浦苑」から迎えの車が来て、それに乗って行きました。
 特別養護老人ホーム「御所浦苑」は、船着き場からちょっと上がった所にあり、とても見晴らしのいい所で、広々とした立派な施設でした。
 施設長がとても気さくな人で、15分間程話しました。入居者が40人、通いが30人いて・・・入居者が年に2~3人亡くなり、それも、2月の終わりか8月の終わりが多いと言われていました。
 亡くなっても直ぐに親族が来れない悩みも話されていました・・・99歳の母親が亡くなったのですが、その子どもが75歳で、東京にいて、子どもも病院通いをしていて直ぐに来れなくて・・・。(島だと、特に大変ですね・・・)
 10分前に殆ど集まっていたので、始めました。13:50~15:00までの、休みなしのちょうど70分間の演奏でした。
 その演奏内容は、いつもの様に・・・→
1、篠笛→「さくらさくら」を3通りの方法で演奏。「影を慕いて」「人生の並木道」「人生劇場」「悲しい酒」の古賀政男メドレー4曲を演奏。テープに入れた「荒城の月」を篠笛二重奏で演奏。
2、篠笛→「上を向いて歩こう」を演奏。
3、盆踊り和太鼓→「ばんば踊り」と「河内おとこ節」と「きよしのズンドコ節」を演奏。
4、ハーモニカ→「ふるさと」など数曲を演奏。
5、篠笛→テープに入れたアコーディオンでの「同期の桜」「リンゴの唄」「青い山脈」と共演。
6、テープに入れたピアノでの「荒城の月」と共演。
7、拍子木→「一本締め」。
8、和太鼓→持ち曲「飛翔」3部構成をバチを3回換えて演奏。

http://www.youtube.com/watch?v=1minCKUc-tc(右から御所浦町・水俣・八代・上天草総合病院)
http://www.youtube.com/watch?v=G5gsVc3_5Mk(左から御所浦町・栖本町・倉岳町・龍ヶ岳町)
http://www.youtube.com/watch?v=vQMEMdb1C0c(御所浦町の御所浦島と竹島の間を通過)

http://www.youtube.com/watch?v=Dg_loYlVZiQ(ばんば踊り)
http://www.youtube.com/watch?v=vevB5hKAdp0(河内おとこ節)
http://www.youtube.com/watch?v=VG0u6ckqSIM(ハーモニカの最後に演奏した、ふるさと) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする