日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

日本は・・・

2013-09-19 15:15:50 | Weblog
 春になると、桜前線は、南からどんどん北の方に上がって行きます。逆に、秋の紅葉の時期になると、木の葉が色づくのが北から南の方へ移動して行きます。(←何せ、日本の端から端まで、3.000Kmもありますから・・・)
 と言うことは、北は、秋が直ぐ来て春が遅いので、冬がとても長いと言うことになりますね。南の沖縄の方は、それと全く逆になり、春が早く来て秋が遅く来ることになります。
 そう言えば、鹿児島に(6年間)住んでいた時には、鹿児島って、暑い時が長くて、夏が長いなあと思っていましたが・・・?!沖縄では、6月から、楽しく泳げますね。
 昨年の5月にパリに行った時、夜の9時まで普通に明るかったのには、とても驚きました。もっと北の北欧三国では、白夜で大変ですね。逆に、冬は、ずっと真っ暗って感じになるんですね・・・?!
 赤道直下は、雨季と乾季の2つしかないのですが・・・その点、日本は、どこでも、春夏秋冬がはっきりしていて、それに、梅雨もあるし(北海道には梅雨はないですが・・・)、秋の初めにも雨がよく降る秋霖(しゅうりん)の時期がありますね。そう思うと、4つでなく6つの季節が、更には、台風も来るし、千変万化って感じですね。それに、地震や豪雨や高波や竜巻も起きるし・・・。
 そんな中から、自然を恐れ、自然を神様に思う心が日本人に生まれたのでしょうか?山に旦那さんンが仕事で行った後は、奥さんが、家で山の神に祈っていますね。海に旦那さんが仕事で行った後は、奥さんが、海の神様に祈っていますね。日本人は、自然の力を身を持って常に経験している感じですね。
 そんな日本も、戦後、排気ガスなどで自然環境を汚してきました。福島の海水汚染も、大きな問題です。
 今までの失敗(被爆や福島事故)を生かし、その叡智を世界と共有して、世界平和貢献の先頭に立って行くことが強く望まれます。
 経済的な問題は大きく、「奪え合えば足りず、分かち合えば余ります」。もう、核は使えないし、戦争の愚かさを人類は肝に銘じて、行動するべきです。
http://blog.m3.com/syumi-syounikai/categories/1303

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年東京オリンピック・・・

2013-09-19 14:36:42 | Weblog
 以前、「広島・長崎オリンピック」構想がありましたが・・・→それがオリンピック憲章違反とのことから、長崎市が辞退し、広島市が単独で「ヒロシマ・オリンピック」構想を進めていましたが・・・2011年に行われた広島市長選挙で、招致反対派の候補が当選した為に、2020年「ヒロシマ・オリンピック」構想が絶たれてしまいました。
 正直、私としては、アジアで初めて開かれ、その後、「経済」成長を遂げた「1964東京オリンピック」に対して、2020年は、正に、平和の祭典として、(核廃絶を世界の人の強い願いとする)「ヒロシマ・オリンピック」を願っていたのですが・・・2011年の「東日本大震災」や「福島原発事故」のことを考えると、その復興と核廃絶と世界の精神の調和を願っての新しい姿の象徴としての「2020年東京オリンピック」であって欲しいと思っています。
 「1964東京オリンピック」前後から、日本は、競争競争で来て、経済的に確かに発展し、その後の高度成長に日本人の多くが自信を持つことが出来ました。しかし、何かを失くしてしまった感じがしてなりません。それにはっきりと多くの日本人が気付かされたのが、「東日本大震災」と「福島原発事故」でした。
 日本には、日本人特有の精神があります。「もてなしの精神」「義理・人情」「もったいない精神」そして「武士道」があります。
 ヨーロッパの国々で、日本より人口の多い国は、(ロシアは、ヨーロッパではありません)ありません。又、ヨーロッパの国々で、日本よりも面積の広い国は、スウェーデンとフランスとスペインしかありません。日本の人口は、今も、世界で10番目だし(フランスやイタリアやイギリスの人口は、日本の半分でしかありません。)、海域の面積を入れると、その面積は、世界で10番以内に入る大国なんです。識字率の高さ、教育のレベルの高さ、生活レベルの高さ、食品の安全性、治安、皆保険、医療の高さ、格差の低さ、日本文化など、普段日本人が気付かないことで誇れるものは、沢山あります。
 もっともっと日本が世界の先駆者として、経済的なこと以外でも、積極的になるべきだと思っています。今やグローバルな時代、日本国民の多くが、眼を世界に向けて欲しいと思っています。教育も医療も、長所は伸ばし、欠点は修正して、世界の模範となる姿を見せて欲しいのです。それに、もっと女性の政治家が出て欲しいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする