寒い中、今日(令和2年12月16日)も、家内と、「(番匠川から分岐した)中江川」で、バードウォッチングをしました。
カモが、川を泳いでいます。2羽が、対になって、その倍数で動いている感じですが、よく見ると、1羽のオスに2羽のメスとか、オスだけが2羽とか、いろいろで、見ながら家内と、その人間関係でなく、鳥関係をいろいろと想像していました。
黒色のカワウもいて、潜る姿を見ていると、滑稽ですね。カワウの羽毛は、カモよりも脂肪分が少なくて、潜りやすいとか・・・?!
サギは、一匹狼って感じで、1羽でいます。大きくて、格好いいですね。
カラスがカアカアと、群れでバタバタ飛んでいて、その上の方で、トンビが、ピーピーと高い音で鳴きながら、クルクル・スイスイと、格好良く飛んでいますね。
バードウォッチング、それなりに、面白いです。
今日の歩数と距離、9.622歩と5.4Km。
*写真は、カモとサギとカワウです。
(12月16日、撮影・記載)



カモが、川を泳いでいます。2羽が、対になって、その倍数で動いている感じですが、よく見ると、1羽のオスに2羽のメスとか、オスだけが2羽とか、いろいろで、見ながら家内と、その人間関係でなく、鳥関係をいろいろと想像していました。
黒色のカワウもいて、潜る姿を見ていると、滑稽ですね。カワウの羽毛は、カモよりも脂肪分が少なくて、潜りやすいとか・・・?!
サギは、一匹狼って感じで、1羽でいます。大きくて、格好いいですね。
カラスがカアカアと、群れでバタバタ飛んでいて、その上の方で、トンビが、ピーピーと高い音で鳴きながら、クルクル・スイスイと、格好良く飛んでいますね。
バードウォッチング、それなりに、面白いです。
今日の歩数と距離、9.622歩と5.4Km。
*写真は、カモとサギとカワウです。
(12月16日、撮影・記載)


