写真は、令和3年2月18日(木)の8時過ぎに撮った、我が家の庭の梅の木で、花が咲いています。今が一番の見頃でしょうか・・・。
亡き父が、自宅から持って来てくれた木で、父が亡くなったのが平成9年なので、少なくとも、20年は、ゆうに経っている計算になります。
このブンゴウメ、あまり目立たない感じで、毎年、咲いていたのですが、こんな感じで私が注目したのは、今回が初めてです。
父が持ってきてくれた木は、他にも、キンモクセイ、ヒトツバ、キャラ、モッコクとあり、今も、我が家の庭で健在です。
私が家を建てたのは、昭和57年で、私が、典型的な仕事人間だったので、西田病院にいた時(10年半余)には、病院の小児科部長室に泊まり込んでいたことが多く、たはら小児科医院を開業していた時(8年半余)でも、医院の前のセンタービルの7階に泊まり込んでいることが殆どで(その階の隣に、両親が住んでいましたが)、その後、単身赴任の生活が長く続いたので、我が家でゆっくり木を見る何て、殆どなかったです・・・。
今は、毎日、よく見ています。やっと家主が帰って来たって感じで、亡き父も、庭の木々も、私を見て喜んでいる感じに思えてなりません。
(令和3年2月18日、記載)
亡き父が、自宅から持って来てくれた木で、父が亡くなったのが平成9年なので、少なくとも、20年は、ゆうに経っている計算になります。
このブンゴウメ、あまり目立たない感じで、毎年、咲いていたのですが、こんな感じで私が注目したのは、今回が初めてです。
父が持ってきてくれた木は、他にも、キンモクセイ、ヒトツバ、キャラ、モッコクとあり、今も、我が家の庭で健在です。
私が家を建てたのは、昭和57年で、私が、典型的な仕事人間だったので、西田病院にいた時(10年半余)には、病院の小児科部長室に泊まり込んでいたことが多く、たはら小児科医院を開業していた時(8年半余)でも、医院の前のセンタービルの7階に泊まり込んでいることが殆どで(その階の隣に、両親が住んでいましたが)、その後、単身赴任の生活が長く続いたので、我が家でゆっくり木を見る何て、殆どなかったです・・・。
今は、毎日、よく見ています。やっと家主が帰って来たって感じで、亡き父も、庭の木々も、私を見て喜んでいる感じに思えてなりません。
(令和3年2月18日、記載)