「つれづれなるままに、ワクチン以外」
コロナ禍を防ぐには、ワクチンしかないって感じで言う人がいますが・・・?!
英イングランド公衆衛生庁(PHE)は、7月23日、英国でデルタ株に感染して入院している3.692人のうち、ワクチン未接種者が58.3%、ワクチンを完全に接種した人は22.8%だったと明らかにしました。
シンガポール政府が、7月23日発表した報告では、国内感染の大半をデルタ株が占めていて、感染者の4分の3はワクチン接種を終えた人とのことでした。
イスラエルの保健当局は、現在新型コロナウイルス感染症で入院している人の60%がワクチン接種者だと述べました。
と言うことは、ワクチンばかりに目を向けていても、防げないと言うことでは・・・?!
漢方薬の利用、免疫力をあげておくことの大切、もっと、強調されてもいいのでは・・・!
病原体が入って来ても、免疫力がそれ以上に強ければ、発病しませんから・・・。子どもには、デルタ株も、インフルエンザほど、悪さをしてない様ですね。デルタ株による(肝心な)重症化に関して、データをはっきりと出して欲しいのですが・・・。死亡数は、増えていないことは、確かな様ですが・・・?!
以下、再掲ですが・・・
[免疫力を上げる為の20項目]
1、(バランスの取れた)食事(腹7~8分目、蛋白質をしっかりと摂る)
2、(適度の)運動
3、(いい)睡眠
4、気の持ち方(ストレスを貯め込まない)
5、姿勢(猫背は、免疫力を低下させますよ)
6、良く噛んで食べる(認知症防止にもなりますよ)
7、笑う(ウソ笑いでも、効果ありますよ)
8、他人が喜んでくれるのを喜ぶ(ボランティアの精神、ボランティアをしている人は、免疫力が高いとのはっきりしたデータ、ありますよ)
9、寒い時でも、日光に当たる(活性型ビタミンDを増やすこと)
10、座る時間を少なくする(座る時間が長ければ長いほど、短命とのデータがありますよ)
11、薬やレントゲン検査を出来るだけ避ける(自分の身体は自分で守る)
12、多くのことに感謝して生きる
13、悪口を出来るだけ言わない(他人を変えるよりも、自分が変わる)
14、3つの間が必要→仲間(孤独でない)・空間(ゆっくりくつろげる場がある)・時間(自由に使える時間がある)
15、早寝早起き
16、規則正しい生活をする
17、毎日、したいことがある
18、先々、夢がある
19、見守るもの(守るべきもの)がある
20、お茶(紅茶)を飲む、水をこまめに飲む、口腔内をきれいにする
*https://www.youtube.com/watch?v=eZJLYwhXHW0(←和田秀樹先生の話)
(令和3年8月1日、記載)
コロナ禍を防ぐには、ワクチンしかないって感じで言う人がいますが・・・?!
英イングランド公衆衛生庁(PHE)は、7月23日、英国でデルタ株に感染して入院している3.692人のうち、ワクチン未接種者が58.3%、ワクチンを完全に接種した人は22.8%だったと明らかにしました。
シンガポール政府が、7月23日発表した報告では、国内感染の大半をデルタ株が占めていて、感染者の4分の3はワクチン接種を終えた人とのことでした。
イスラエルの保健当局は、現在新型コロナウイルス感染症で入院している人の60%がワクチン接種者だと述べました。
と言うことは、ワクチンばかりに目を向けていても、防げないと言うことでは・・・?!
漢方薬の利用、免疫力をあげておくことの大切、もっと、強調されてもいいのでは・・・!
病原体が入って来ても、免疫力がそれ以上に強ければ、発病しませんから・・・。子どもには、デルタ株も、インフルエンザほど、悪さをしてない様ですね。デルタ株による(肝心な)重症化に関して、データをはっきりと出して欲しいのですが・・・。死亡数は、増えていないことは、確かな様ですが・・・?!
以下、再掲ですが・・・
[免疫力を上げる為の20項目]
1、(バランスの取れた)食事(腹7~8分目、蛋白質をしっかりと摂る)
2、(適度の)運動
3、(いい)睡眠
4、気の持ち方(ストレスを貯め込まない)
5、姿勢(猫背は、免疫力を低下させますよ)
6、良く噛んで食べる(認知症防止にもなりますよ)
7、笑う(ウソ笑いでも、効果ありますよ)
8、他人が喜んでくれるのを喜ぶ(ボランティアの精神、ボランティアをしている人は、免疫力が高いとのはっきりしたデータ、ありますよ)
9、寒い時でも、日光に当たる(活性型ビタミンDを増やすこと)
10、座る時間を少なくする(座る時間が長ければ長いほど、短命とのデータがありますよ)
11、薬やレントゲン検査を出来るだけ避ける(自分の身体は自分で守る)
12、多くのことに感謝して生きる
13、悪口を出来るだけ言わない(他人を変えるよりも、自分が変わる)
14、3つの間が必要→仲間(孤独でない)・空間(ゆっくりくつろげる場がある)・時間(自由に使える時間がある)
15、早寝早起き
16、規則正しい生活をする
17、毎日、したいことがある
18、先々、夢がある
19、見守るもの(守るべきもの)がある
20、お茶(紅茶)を飲む、水をこまめに飲む、口腔内をきれいにする
*https://www.youtube.com/watch?v=eZJLYwhXHW0(←和田秀樹先生の話)
(令和3年8月1日、記載)